「ドラえもん」がアニメ文化大使に就任!外務省で就任式
2008年3月21日 12:00

[映画.com ニュース] 日本の国民的キャラクター、ドラえもんがアニメ文化大使に就任した。3月19日に東京・霞ヶ関の外務省で就任式が行われ、高村正彦外務大臣から正式な就任要請書が交付された。
ドラえもんはこの日、のび太と共に午後4時半ごろ外務省に到着、多くの報道陣と高村外務大臣に迎えられて大臣接見室に登場した。「ようこそ外務省にいらっしゃいました」という大臣の挨拶に、2人は「どうしよう、緊張しちゃう! 感激?!」と大興奮。「高村大臣、本日はお招きにあずかり、誠にありがとうございます!」と大きな声で返答し、会場は和やかな雰囲気に包まれた。高村大臣は、「ドラえもんに世界中を飛び回ってもらいたい。そして、世界の人と日本が仲良くなれるよう、外務省としてもよろしくお願いしたいのです」とコメント。
そして、アニメ文化大使への就任要請書が大臣より授与されたが、手で受け取るのが苦手なドラえもんの代わりにのび太が受け取った。また、山盛りのどら焼きが外務大臣よりプレゼントされ、ドラえもんは思わず「文化大使よりこっちのほうが嬉しいかも……」と報道陣や外務大臣を笑わせていた。
ドラえもんは今後1年間、海外での文化外交に飛び回る多忙な日々を迎えることになる。劇場版最新作、「映画ドラえもん/のび太と緑の巨人伝」も絶賛公開中だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント