ジャスティン・ティンバーレイクがマドンナを祝福!ロックの殿堂セレモニー
2008年3月13日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 3月9日、ニューヨークのマンハッタンにあるウォルドルフ・アストリア・ホテルにて「ロックの殿堂」セレモニーが開催された。
今回、殿堂入りを果たしたマドンナのプレゼンターとして登場したのは、4月に発売されるマドンナの新作にも参加しているジャスティン・ティンバーレイク。同じく、マドンナの祝福にかけつけ、「バーニング・アップ」「レイ・オブ・ライト」を演奏したのは、イギー・ポップ&ザ・ストーゥジズだった。マドンナとイギー・ポップ&ザ・ストーゥジズは、共にミシガン州の出身。マドンナはポップを、敬意とユーモアを込めて「Another ass-kicker from Michigan」と紹介して会場から喝采を浴びた。
デイブ・クラーク・ファイブ(以下DCF)の殿堂入りに対し、祝福のスピーチを行ったのは俳優トム・ハンクス。ジョン・メレンキャンプへスピーチを行ったのはビリー・ジョエル。レナード・コーエンを祝ったルー・リードは、「私たちはコーエンと同じ時代に生きることができて本当にラッキーだ」とコメントした。
セレモニーの最後は、メレンキャンプ、ジョン・フォガティ、ジョーン・ジェットらによってDCFの名曲「グラッド・オール・オーバー・アゲイン」のジャム・セッションが行われた。DCFのリーダーであるデイブ・クラークは、「今夜、彼も私たちと一緒にこの場に来ているはずです。そして自分が殿堂入りを果たしたことを喜んでいるでしょう」と、2週間前に肺炎で亡くなったDCFのシンガー、マイク・スミスへの思いを語った。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI