ジャスティン・ティンバーレイクがマドンナを祝福!ロックの殿堂セレモニー
2008年3月13日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 3月9日、ニューヨークのマンハッタンにあるウォルドルフ・アストリア・ホテルにて「ロックの殿堂」セレモニーが開催された。
今回、殿堂入りを果たしたマドンナのプレゼンターとして登場したのは、4月に発売されるマドンナの新作にも参加しているジャスティン・ティンバーレイク。同じく、マドンナの祝福にかけつけ、「バーニング・アップ」「レイ・オブ・ライト」を演奏したのは、イギー・ポップ&ザ・ストーゥジズだった。マドンナとイギー・ポップ&ザ・ストーゥジズは、共にミシガン州の出身。マドンナはポップを、敬意とユーモアを込めて「Another ass-kicker from Michigan」と紹介して会場から喝采を浴びた。
デイブ・クラーク・ファイブ(以下DCF)の殿堂入りに対し、祝福のスピーチを行ったのは俳優トム・ハンクス。ジョン・メレンキャンプへスピーチを行ったのはビリー・ジョエル。レナード・コーエンを祝ったルー・リードは、「私たちはコーエンと同じ時代に生きることができて本当にラッキーだ」とコメントした。
セレモニーの最後は、メレンキャンプ、ジョン・フォガティ、ジョーン・ジェットらによってDCFの名曲「グラッド・オール・オーバー・アゲイン」のジャム・セッションが行われた。DCFのリーダーであるデイブ・クラークは、「今夜、彼も私たちと一緒にこの場に来ているはずです。そして自分が殿堂入りを果たしたことを喜んでいるでしょう」と、2週間前に肺炎で亡くなったDCFのシンガー、マイク・スミスへの思いを語った。
関連ニュース
「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ