「ちょうだーい!」の大歓声。「KIDS」初日、舞台から飴まく小池&玉木
2008年2月4日 12:00

[映画.com ニュース] 人気作家・乙一のベストセラー短編小説「傷 KIZ/KIDS」を映画化した「KIDS」が公開、2月2日に、東京・有楽町の丸の内TOEIにて栗山千明、玉木宏、小池徹平、荻島達也監督が初日舞台挨拶を行った。
栗山、玉木が姿を見せると会場は黄色い歓声に包まれた。続いて主演の小池徹平が登場するや、詰めかけたファンから悲鳴に近い大歓声と割れんばかりの拍手が巻き起こった。
本作品は、他人の傷を自分に移すことができる特殊能力をもった青年アサト(小池)、過去に傷害罪で捕まり荒んだ生活を送るタケオ(玉木)、顔に大きな傷を負ったシホ(栗山)という3人の若者の友情と葛藤を描く。
挨拶に立った小池は「『肉親より大切なものがある』というタケオの台詞に感動した。友達を大切にしたいなと思った」と本作品のメッセージをアピール。撮影中の思い出に「玉木さんにアイスをおごってもらった」ことを挙げ、「僕がジャイケンで勝って……」と言いかけると、すかさず玉木が「ジャイケンじゃない、ジャンケンだろ!」とツッコミを入れ、客席の笑いを誘った。さらに「(買ってあげた)麩菓子を食べてくれなかった」と語る玉木に小池が「食べましたよ、パッサパサの麩菓子!」と返すなど、栗山が「仲いいなあ~」とあきれるほど息の合った掛け合いを披露した。
また、節分にちなんで“豆まき”ならぬ“飴まき”が行われ、4人が舞台上から客席に向かって飴をまくと女性ファンたちが「ちょうだ~い!」と絶叫。さらに劇中に登場する“ヘッシュ人形”を客席に投げると、会場の興奮は最高潮に。小池は「この映画のメッセージを多くの人に伝えて下さい」と爽やかな笑顔で挨拶を締めくくり、大歓声に送られて会場を後にした。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券