「ちょうだーい!」の大歓声。「KIDS」初日、舞台から飴まく小池&玉木
2008年2月4日 12:00

[映画.com ニュース] 人気作家・乙一のベストセラー短編小説「傷 KIZ/KIDS」を映画化した「KIDS」が公開、2月2日に、東京・有楽町の丸の内TOEIにて栗山千明、玉木宏、小池徹平、荻島達也監督が初日舞台挨拶を行った。
栗山、玉木が姿を見せると会場は黄色い歓声に包まれた。続いて主演の小池徹平が登場するや、詰めかけたファンから悲鳴に近い大歓声と割れんばかりの拍手が巻き起こった。
本作品は、他人の傷を自分に移すことができる特殊能力をもった青年アサト(小池)、過去に傷害罪で捕まり荒んだ生活を送るタケオ(玉木)、顔に大きな傷を負ったシホ(栗山)という3人の若者の友情と葛藤を描く。
挨拶に立った小池は「『肉親より大切なものがある』というタケオの台詞に感動した。友達を大切にしたいなと思った」と本作品のメッセージをアピール。撮影中の思い出に「玉木さんにアイスをおごってもらった」ことを挙げ、「僕がジャイケンで勝って……」と言いかけると、すかさず玉木が「ジャイケンじゃない、ジャンケンだろ!」とツッコミを入れ、客席の笑いを誘った。さらに「(買ってあげた)麩菓子を食べてくれなかった」と語る玉木に小池が「食べましたよ、パッサパサの麩菓子!」と返すなど、栗山が「仲いいなあ~」とあきれるほど息の合った掛け合いを披露した。
また、節分にちなんで“豆まき”ならぬ“飴まき”が行われ、4人が舞台上から客席に向かって飴をまくと女性ファンたちが「ちょうだ~い!」と絶叫。さらに劇中に登場する“ヘッシュ人形”を客席に投げると、会場の興奮は最高潮に。小池は「この映画のメッセージを多くの人に伝えて下さい」と爽やかな笑顔で挨拶を締めくくり、大歓声に送られて会場を後にした。
関連ニュース
玉木宏、コンプラ度外視な保険調査員役でフジドラマ9年ぶり出演 「プロフェッショナル 保険調査員・天音蓮」1月スタート
2025年11月12日 05:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ