サンダンス映画祭に注目の音楽ドキュメンタリー映画が登場
2008年1月17日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 音楽ドキュメンタリー映画が次々登場する昨今だが、1月17日より開催されるサンダンス映画祭には注目の3作品が登場する。
「CSNY デジャブ」は、米ロックグループ“クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング”が06年に行ったツアーの模様を収めたもので、メンバーのニール・ヤング自ら脚本を務めている話題作。ファンのインタビューの他に、イラクやアフガニスタンに派兵された兵士に焦点を当て、単なるバンドのツアー記録以上の内容になっている。
「U2 3D」なる作品を完成させたのは、U2。06年南米スタジアムツアーが3Dで体験できるというのだから、ファンならずとも気になるところだ。同作は、すでに昨年のカンヌ国際映画祭でお披露目されているが、3D用の赤&青メガネは不要。代わりに、スタイリッシュな近未来的デザインの黒メガネをかける、という点でも注目されている。
「パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ」は、12年に渡ってパティ・スミスを撮り続けているカメラマン、スティーブン・セブリングが監督したドキュメンタリー。パフォーマーとして、また家庭人としての一面もフィーチャーされている興味深い作品だ。
サンダンス映画祭は27日まで開催。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




ファッションにおける心理学、社会学が存在する伊賀大介氏の仕事 「ジョゼと虎と魚たち」から近作「PERFECT DAYS」「地面師たち」をチェック【湯山玲子コラム】
2024年12月15日 11:00


映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12