サンダンス映画祭に注目の音楽ドキュメンタリー映画が登場
2008年1月17日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 音楽ドキュメンタリー映画が次々登場する昨今だが、1月17日より開催されるサンダンス映画祭には注目の3作品が登場する。
「CSNY デジャブ」は、米ロックグループ“クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング”が06年に行ったツアーの模様を収めたもので、メンバーのニール・ヤング自ら脚本を務めている話題作。ファンのインタビューの他に、イラクやアフガニスタンに派兵された兵士に焦点を当て、単なるバンドのツアー記録以上の内容になっている。
「U2 3D」なる作品を完成させたのは、U2。06年南米スタジアムツアーが3Dで体験できるというのだから、ファンならずとも気になるところだ。同作は、すでに昨年のカンヌ国際映画祭でお披露目されているが、3D用の赤&青メガネは不要。代わりに、スタイリッシュな近未来的デザインの黒メガネをかける、という点でも注目されている。
「パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ」は、12年に渡ってパティ・スミスを撮り続けているカメラマン、スティーブン・セブリングが監督したドキュメンタリー。パフォーマーとして、また家庭人としての一面もフィーチャーされている興味深い作品だ。
サンダンス映画祭は27日まで開催。
関連ニュース




ファッションにおける心理学、社会学が存在する伊賀大介氏の仕事 「ジョゼと虎と魚たち」から近作「PERFECT DAYS」「地面師たち」をチェック【湯山玲子コラム】
2024年12月15日 11:00


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント