ニコール・キッドマン「『ライラ』は反カトリックじゃない」と語る
2007年12月3日 12:00

[映画.com ニュース] 映画「ライラの冒険/黄金の羅針盤」(12月7日全米公開、08年3月1日日本公開)の原作であるフィリップ・プルマンのファンタジー小説の物語の中に、カトリック教会を連想させる教会が“否定的”に登場することから、米キリスト教団体のカトリック連盟が、原作に手を伸ばすきっかけになりえる映画のボイコットを訴えていたが、このほどニコール・キッドマンが反論した。
映画化作品の中で、教会に協力するコールター夫人を演じたキッドマンは、ロンドンで行われた記者会見で、同作はカトリック教会を批判するものではないと発言。「私はカトリックの家の出身。もしカトリックを批判するような映画に出たら祖母が悲しむから、そういう映画には出演しないわ。この映画にもそんな要素があるとは全然思わない」と語った。
同じ会見で、監督クリス・ワイツも「原作を書いたフィリップ・プルマンは無神論者だけど、この原作にはカトリック教会や宗教を攻撃しているような要素は全くないよ」と発言している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー