米脚本家組合ストライキ続報。人気TVトーク番組に影響大か?
2007年11月7日 12:00
[映画.com ニュース] 11月5日より米脚本家組合(WGA)がストライキに突入した。WGAと米製作者連合(AMPTP)は10月末日のデッドラインぎりぎりまで交渉を続けたが、結局話し合いは平行線をたどり、ストライキ突入となった。
最大の争点となっているコンテンツのストリーミング再生における二次使用料について、双方の解釈には大きな開きがあることから、ストは数週間から数カ月かかるのではないかと見られている。映画スタジオはストに備え、08年を乗り切るだけの脚本のストックを用意しているので、映画製作ですぐさま支障をきたすことはなさそうだが、TV界はそうはいかない。
まず最初に影響が出るのは、ジェイ・レノやデビッド・レターマンら人気コメディアンが司会を務めるTVトーク番組で、これらの番組はWGAに所属している構成作家が台本を執筆しているので、ストの間は主要ライター抜きで乗り切らなくてはならない。また、TVシリーズに関しても、それぞれ脚本のストックを用意してあるものの、秋のシーズンが開始したばかりの今、シーズン終了までの全エピソードを用意してある番組はほとんどないため、いずれ支障が出てくるのは確実。ストが長引くにつれて、脚本家の力をあまり必要としないリアリティ番組が増加するものと見られている。
ちなみに88年に起きたWGAのストは22週間続いた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント