主演俳優のギャラはゼロ!話題のドキュメンタリー「選挙」その後
2007年9月13日 12:00

[映画.com ニュース] 川崎市の市議補選で、初めて選挙に挑んだ候補者の、初々しくも滑稽な選挙活動の模様をドキュメンタリーで描いた異色映画「選挙」が話題を呼んでいる。この選挙の候補者であり、映画の主演でもある通称“山さん”こと山内和彦氏がeiga.com編集部を訪れ、映画の裏側をざっくばらんに語ってくれた。
映画が話題になるにつれて忙しく宣伝活動に駆り出された山さんだが、実はこの映画で得るギャラは全くのゼロ。どれだけ観客動員が増えようが、 DVD(年末に発売予定)が売れようが、懐には一銭も入らないそうだ。山さんはベルリン国際映画祭やソウル映画祭など海外の映画祭にも参加しているが、その渡航費も基本的に自腹だそうで、今さらながら「きちんと契約しておけばよかった」と苦笑い。
ベルリン映画祭に出品されたことで、映画は話題となり、日本でも現在ロングラン中。しかし映画に「出演」する関係者たちの反応は様々だったようで、選挙事務所のスタッフの中には、「私のシーンはカットしてよ」と山さんや監督に詰め寄る人もいたり、「ふざけるな!」とお叱りをいただいたりと大変だったとか。一方で、川口順子(よりこ)議員は自身のブログで「ばんざい、映画に出たぞ!」と喜びを語り、小泉純一郎元総理もある席で、 映画の山さんのことを尋ねたりと、政界内部での反響も大きかったようだ。
見事市議に当選した山さんだが、1年半の任期を終えた今は、主夫として3カ月になる愛息・悠喜くんの育児に専念しているそうだ。実は昨年9月の時点で、次の市議選には再出馬しない意向を地元組織に伝えていたと言う。その後、政局は激変し、今年4月に行われた市議選挙では代わりに出た自民候補が落選し、川崎市議会での第1党を失った。山さん再出馬でも微妙な情勢だっただけに、主夫転向は大正解(?)。ただ、これで政治の世界から足を洗うわけではなく、チャンスがあれば再挑戦の意思もあるようだ。 近い将来、また「山内和彦でございます!」と握手して回る姿が見られるかもしれない?
映画「選挙」は渋谷UPLINK Xにて公開中。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)