マッドチェスターの立役者、トニー・ウィルソン死去
2007年8月16日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] イギリスのロックバンド、ジョイ・ディビジョン(ニュー・オーダーの前身)やハッピー・マンデーズらを世に送り出したファクトリー・レコーズの創立者の1人、トニー・ウィルソンが8月10日、心臓発作のため亡くなった。享年57歳だった。
80年代終わりから90年代初頭にかけて、イギリスの音楽シーンを席巻したマッドチェスター・ムーブメントの聖地として有名なクラブ、ハシエンダを始めたのもこのウィルソンで、“ミスター・マンチェスター”との異名もとった彼の姿は映画「24アワー・パーティ・ピープル」でも描かれている。
ウィルソンは昨年、腎臓ガンとの診断を下され、ひと月3500ポンド(約80万円)が必要な投薬治療を進めていたが、NHS(National Health Service/国民保険サービス)がこの費用負担を拒否。その後は、ハッピー・マンデーズの元マネージャーや、彼が親しくしていたさまざまなバンドの音楽仲間、友人らが彼の治療費用を工面していたという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー