マッドチェスターの立役者、トニー・ウィルソン死去
2007年8月16日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] イギリスのロックバンド、ジョイ・ディビジョン(ニュー・オーダーの前身)やハッピー・マンデーズらを世に送り出したファクトリー・レコーズの創立者の1人、トニー・ウィルソンが8月10日、心臓発作のため亡くなった。享年57歳だった。
80年代終わりから90年代初頭にかけて、イギリスの音楽シーンを席巻したマッドチェスター・ムーブメントの聖地として有名なクラブ、ハシエンダを始めたのもこのウィルソンで、“ミスター・マンチェスター”との異名もとった彼の姿は映画「24アワー・パーティ・ピープル」でも描かれている。
ウィルソンは昨年、腎臓ガンとの診断を下され、ひと月3500ポンド(約80万円)が必要な投薬治療を進めていたが、NHS(National Health Service/国民保険サービス)がこの費用負担を拒否。その後は、ハッピー・マンデーズの元マネージャーや、彼が親しくしていたさまざまなバンドの音楽仲間、友人らが彼の治療費用を工面していたという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント