熱血社交ダンス教師の実話をバンデラス主演で映画化「レッスン!」
2007年7月11日 12:00

[映画.com ニュース] 実在の社交ダンス教師の活動を基に、特別講師として不良高校生たちにダンスを教える社交ダンサーの姿を描いた「レッスン!」が間もなく公開される。本作でアントニオ・バンデラス演じるダンス教師のモデルとなったダンサー、ピエール・デュレイン氏と、生徒役で出演した若手女優ヤヤ・ダコスタが来日を果たし、映画について語った。
物語は、ニューヨークのスラム街を舞台に、ダンスを通じてデュレイン先生の熱き教育哲学に触れた不良生徒たちが、徐々に人生に希望を見出していくヒューマンドラマ。高校生役のキャスト全員が、社交ダンスをマスターするために4週間かけて集中的にトレーニングを行ったそうだ。「ビリーズ・ブートキャンプならぬ“ピエール・デュレインキャンプ”ってところね(笑)。全員がタンゴ、サルサ、ワルツほか全てのジャンルを学んだのよ」と話す彼女は、劇中で優雅なワルツを披露している。また、ダンス教師役のバンデラスとの共演について聞くと、「彼は演技面や現場での振舞いもいろいろと教えてくれて、撮影外でも素晴らしい先生だったわ。現場は若いキャストが多くてクレイジーになりがちだったけど、彼はそれを楽しむこともできるし、プロとして対応しなければいけない部分もしっかり押さえていたわ」と大スターに尊敬の意を表した。
一方、実際にニューヨークのスラム街の小学校でダンス指導を行っていたデュレイン氏は、「今の時代、あらゆるかたちで“セックス”が目に飛び込んでくる。子供がチョコレートとコーラを買うために入った店でさえ、肌の露出が多い女性が写っている新聞や雑誌が置いてあるからね。今の子供たちは大人になるのが早すぎる。でも彼らはそのことを頭で理解できていないんだ」と現代に生きる子供たちの将来を憂い、「だからこそ社交ダンスが必要なんだ。お互いレディとジェントルマンとして接することで、そういった負の部分も防衛できるからね」と、社交ダンスの精神面での重要性を熱く語ってくれた。
「レッスン!」は7月14日よりロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ