リュック・ベッソン監督とワインスタイン兄弟が大喧嘩!
2007年5月29日 12:00

フランスの映画監督リュック・ベッソンが、新作「アーサーとミニモイの不思議な国」の全米配給を行ったワインスタイン・カンパニーを批判した。
同作は昨年末に全米公開されたものの、ボックスオフィス成績はわずか1500万ドル(製作費は8600万ドル)と奮わなかった。ベッソン監督は、その原因がワインスタイン・カンパニーのマーケティング戦略にあると批判。エンターテインメント情報サイトSuicideGirls.comの取材に対し、ベッソン監督は「これまで映画業界で30年間やってきたが、あの会社は僕がこれまでのキャリアで付き合ってきたどの国のどの会社よりも最悪だ。彼らは映画に勝手に手を加えて、まるでアメリカ映画であるかのように見せかけた」とコメント。アメリカ版「アーサーとミニモイの不思議な国」の声優に、マドンナやスヌープドッグ、ロバート・デニーロなどを起用したことがヒットしなかった原因だとまくしたてた。
このコメントに対し、ワインスタイン・カンパニーのハーベイ・ワインスタインは反論。ニューヨーク・デイリー・ニュース紙の取材に対し、「彼は頭がおかしい。過去の人間のくせに」と述べている。
「アーサーとミニモイの不思議な国」は9月日本公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ