モーツァルトの「魔笛」を映画化したケネス・ブラナー監督来日
2007年5月15日 12:00

天才作曲家、ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの最高傑作との呼び声が高い不朽の名作オペラ「魔笛」を映画化したケネス・ブラナー監督が来日。5月14日、東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテルで記者会見が行われた。
モーツァルトの最晩年に作曲された原作の「魔笛」は、豊かな娯楽性と華やかな音楽性を備え、200年にわたり世界中で音楽史上最多の公演数を誇るオペラの金字塔。魔法の笛の音に導かれた兵士ダミーノが、パミーナ王女といくつもの試練を乗り越え愛を手にするという物語だ。数々のシェイクスピア作品で、俳優としてだけでなく映画作家としての評価も高いケネス・ブラナーは、「皆さんもどこかできっと耳にしたことがあるはず」と、劇中でパパゲーノが歌う有名なアリアの一節を口ずさんで会場を和ませた。
もともとオペラがそれほど得意ではなかったというブラナーだが、「世界で最も大衆に受け入れられたオペラを題材に、我々が慣れ親しんでいる“映画”というメディアによって、オペラを身近に感じてもらえると思った。オペラ作品を監督する私も、そして映画というジャンルで演じる俳優たちも、お互いが初めての分野への挑戦だったため、実に謙虚に取り組めたことが作品に良い影響をおよぼした」と作品の出来栄えには満足そうな様子。時代設定を第一次大戦中に変更した理由について、「この『魔笛』では愛が憎しみに打ち勝つ、光が暗闇に打ち勝つ、もっと直接的に言って平和というものが戦争に打ち勝つ」と、戦争への風刺を盛り込んだことも吐露した。「今までオペラに取っ付きにくいと思っていた人は、是非とも、リスクを冒して見に来てほしい」と語り、笑顔で会場を後にした。
「魔笛」は7月ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー