バニティ・フェア誌の短編映画に豪華セレブが集合。菊地凛子も出演
2007年2月9日 12:00
フィルムノワールをイメージしたバニティ・フェア誌企画の短編映画「Killers Kill, Dead Men Die」に、多くのセレブリティが参加した。写真家として有名なアニー・リーボビッツが撮影、マイケル・ロバーツがコーディネートを手がけたもので、ロバート・デ・ニーロやペネロペ・クルス、ジャック・ニコルソン、ロバート・ダウニー・Jr.、ベン・アフレック、ケイト・ウィンスレット、エドワード・ノートン、ブルース・ウィリス、フォレスト・ウィテカー、ジェシカ・アルバ、キルステン・ダンスト、菊地凛子など、39人の錚々たる顔ぶれが登場する豪華な作品となっている。こちらの映像は、現在バニティ・フェアのウェブサイトにて公開されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




【第78回カンヌ国際映画祭】ウェス・アンダーソン、リンクレイターらベテラン陣ずらり スパイク・リーは黒澤明「天国と地獄」をリメイク、デンゼル・ワシントンに名誉賞
2025年5月24日 12:00
取材 海外映画祭


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント