エド&山田のWエラゴンが魔法の呪文披露「エラゴン/遺志を継ぐ者」
2006年12月15日 12:00

世界40カ国で翻訳されるベストセラーとなった、クリストファー・パオリーニのファンタジー小説を映画化した「エラゴン/遺志を継ぐ者」。日本公開を2日後に控えた12月14日、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズでジャパン・プレミアが行われた。
屋外で行われたオープニングイベントは、あいにく冷たい雨の中でのスタートとなったが、司会の「ブリジンガー!」の掛け声で、大きな古書のセットから主人公エラゴン役のエド・スペリーアスとエルフの女戦士アーリア役のシエンナ・ギロリーが姿を現し、観客から大きな歓声が上がった。続いて吹替版の声優を担当した山田孝之と小雪も登場して、日英の“ライダー”と“エルフ”が出揃った。ちなみに、「ブリジンガー」とは劇中にも登場する“炎”の意味を持つ呪文で、本家エラゴンのエドが実際に唱えてみせると、吹替版エラゴンの山田も負けじと披露して観客を沸かせていた。
その後、劇場内で行われた舞台挨拶では、シエンナが「こんばんは。私たちの映画を楽しんでください」とファンに向けて日本語で挨拶。映画の魅力を聞かれた小雪は、「圧倒的な映像美とスケール感は、世代を問わず楽しんでもらえるはず」と作品をアピールした。また、シエンナの役を小雪が演じた感想を聞かれたエドは、「2人ともすごく美しくて、今にも妖精になってしまいそうだね」と女性を立てる紳士的なコメントで女性客を魅了した。
最後に、4人はクリスマスツリーに巨大タマゴを飾りつけ、映画の大ヒットを祈願した。「エラゴン/遺志を継ぐ者」は、12月16日よりロードショー。
※サムネイルをクリックすると拡大画像が見られます






「エラゴン/遺志を継ぐ者」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI