オフビートな味わいの異色ホラー「鋼/はがね」。監督&主演俳優が語る
2006年12月1日 12:00

「今回3つ話がある中で、この作品は“イヤな感じ”や“寒々しさ”を心がけて作りました。それでも、滑稽な話という側面もあるので、コミカルにならざるを得ないということは分かっていましたが、そこに寄っかかりすぎてはいけないと思いました。基本的には怪奇ロマンホラーです」と語る鈴木監督だが、怪奇ホラーであると同時に、人間のみっともなさ、身勝手さを描いた一面もあるという。「元々の脚本を書いた山本直輝君の、人間の業に対するまなざし、“人間ってこんなものだろ”という視線があり、きらきらして見える都会と隣接した、ゴミが散らかっていたりする田舎を舞台にしているのですが、そこでの三者三様の剥き出しの人間関係としてもとらえられると思います」
そんなホラーともコメディとも限定できない本作のオフビートな雰囲気を支えているのは、念願のホラー映画初出演という柄本だ。「彼でなかったら、もっと暗くなっていただろうし、よりアクションの多い作品になっていたかもしれない」と話す監督はホラー作品でありながら、柄本にコメディの資質を見い出したという。「ギャグが面白いとかそういう類ではなく、台詞回しや、走る後ろ姿に味があるんです。本当に天性のものだと思いますね。この作品の滑稽な部分は佑君の才能に依るところが大きいです」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー