人気作家、真保裕一が「映画ドラえもん」最新作に参加
2006年7月25日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
人気作家、真保裕一が「映画ドラえもん」最新作に参加
今年3月に1年間の充電期間を経て新たに生まれ変り、好成績を記録した「映画ドラえもん」。そのシリーズ最新作が、84年の「のび太の魔界大冒険」のリメイク、「のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」に決定した。
監督は映画シリーズ初の女性監督となる寺本幸代が務め、脚本を「ホワイトアウト」「連鎖」などで知られる作家の真保裕一が担当する。なお、真保氏は、かつて「『ドラえもん』のような映画を作りたい」と製作元のシンエイ動画の採用試験を受けたことがあり、その際は不採用となったものの、その後同社で勤務することとなり、「笑ゥせえるすまん」の演出を手がけた経歴を持つ。
製作開始に当たり、真保氏は、「今は小説なんぞ書いている身だが、こうして夢のひとつが叶い、誰よりも興奮しています」と、喜びのコメントを発表した。07年3月公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント