世界も注目のJアクション!「デス・トランス」須賀貴匡を直撃
2006年5月16日 12:00

全ての願いを叶えるという棺を巡って、超絶な戦いが繰り広げられる「デス・トランス」。アクション監督・下村勇二の監督デビュー作品であり、あらゆる武術を盛り込みながら、ド派手な武器や衣裳、音楽で見る者を圧倒する。この映画でストーリーを牽引する僧侶役を演じているのが須賀貴匡。「魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE」での好演も記憶に新しい彼に、「デス・トランス」の魅力について語ってもらった。
「昨年、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭を訪れたときに『デス・トランス』のプロモーション映像が完成していて、その独特の雰囲気や可能性にとても惹かれたんです。そこから下村監督や主演の坂口拓さんと話が盛り上がり、キャストとして参加しました。この映画は時代劇、SF、アクションの要素を持ちつつ、いずれのカテゴリーにも収まらない、全く新しいタイプの作品だと思います。非日常的な異空間に引きずりこまれる感覚! 爽快ですよ(笑)」
何といっても壮絶なアクションが本作の見どころ。Jホラーならぬ“Jアクション”として、アメリカでも注目されているようだ。「“Jアクション”という新しいジャンルを世界に提示しようという意識が、現場にも漲っていましたね。サムライがバイクで疾走したり、忍者が銃を乱射したり、ゴスっぽい衣裳やメイクなど、時代劇への既存のイメージやルールを打破するための実験的な試みがたくさん盛り込まれています。僕以外の登場人物は、みなアクションの超人なんですよ。彼らによる、ある種ファンタジーのような格闘と、そこに僕という凡人が加わったときに生まれるリアリティが、この作品の世界を形作っていると思います」
5月20日より、シネマート六本木ほか全国順次ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI