ウッディ・アレンが語る「僕のニューヨークライフ」
2006年1月17日 12:00

ニューヨークを舞台に、劇作家の青年の恋模様や、彼にアドバイスを与える神経質な老劇作家の人間関係をコメディタッチで描く……そんな“ウッディ・アレン印”が満載の「僕のニューヨークライフ」がようやく日本公開を迎える。本作について監督・主演のウッディ・アレンが語った。
主人公の青年ジェリーは、若かりし頃のアレンの姿と取れなくもない。アレン自身が演じる老作家と青年の会話は、まるでアレン自身が若い頃の自分と対話しているようでもある。「ジェリーには僕の若い頃の要素を入れてあるし、老人役の被害妄想的なところはまさに僕だ。だから、そのように理解することができるかもしれない。だけど僕が意図したことは、あくまで3人の物語を描くことだ。恋に溺れる青年、彼が恋こがれるセクシーだけど扱いづらい少女、そして青年に助言を与え続けるおかしな老人。この3人の物語は面白いものになるんじゃないかと思ったんだ」
では、もし若かりし頃の自分にアドバイスを与えることができるとしたら?
「僕は、誰にもアドバイスなんてできないと思ってるんだ。アドバイスなんてものは、人の感情には全く働きかけない。きっと『よくわかってないくせに勝手なこと言ってるよ』なんて思われるのが関の山だ。間違いを避けて進む方法を教えたとしても、きっと老人のアドバイスなんて聞かないで、人は間違いを犯すんだ。そういうもんだろう?」
「僕のニューヨークライフ」は、1月21日より恵比寿ガーデンシネマにて公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)