オスカー候補「クラッシュ」、DVDバラまきキャンペーン
2006年1月17日 12:00

アカデミー賞へ向けて各スタジオが配布する「スクリーナー」と呼ばれるDVDは、平均1万枚から2万枚といわれているため、ライオンズゲートはその10倍近い数をばらまいたことになる。このキャンペーンについて、ライオンズゲートのトム・オーテンバーグ社長は、すでに劇場公開が終了している「クラッシュ」が、オスカー狙いの新作映画の波に飲み込まれてしまわないために必要な措置だと説明。これほど大量のDVDを配布してしまうと、違法コピーが出回るなどのリスクが伴うが、「クラッシュ」はすでにDVDが発売されているのでダメージは少ない。また、コストに関しても、他のスタジオと張り合って大量のCM投下をするよりよっぽど安上がりだといい、「とにかく作品を観てもらうことが、このキャンペーンの狙いだ」とオーテンバーグ社長は主張する。目下、アカデミー賞レースでトップを独走する「ブロークバック・マウンテン」に、「クラッシュ」がどこまで迫ることができるか注目である。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント