トミー・リー・ジョーンズ、奥さん同伴で来日
2005年11月1日 12:00

10月30日に無事閉会した第18回東京国際映画祭の特別招待作品「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬」のPRのため、監督・主演のトミー・リー・ジョーンズが来日。10月25日、東京・六本木の六本木アカデミーヒルズにて記者会見を開いた。
「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬」は合衆国南西部とメキシコの国境を舞台に、人種問題などを織り交ぜて作り上げたトミー・リー・ジョーンズ入魂の一作。長編初監督ながら、本年度のカンヌ映画祭で最優秀男優賞と脚本賞を受賞している。初監督作について「TV映画はすでに監督していたので、劇場長編映画が初めてということになる。それだけのことじゃないかな。あと、ジャン・リュック・ゴダール、日本の能、黒澤明の作品群などなど色々な作品、アーティストに影響を受けた作品だと言えるね」とのコメントを披露。
終始顔をこわばらせての会見だったが、フォトセッションでは本作でスチル・カメラマンを務めたご夫人を披露、いかつい強面からようやく笑みがこぼれた。「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬」は来春公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI