コッポラ、8年ぶりに監督業に復帰
2005年9月27日 12:00
97年の「レインメーカー」以来、監督業から遠ざかっていたフランシス・フォード・コッポラ監督が、8年ぶりに新作「Youth Without Youth」を撮ることが明らかになった。主演はティム・ロス、共演にはアレクサンドラ・マリア・ラーラ、ブルーノ・ガンツ、マルセル・ユーレスら。低予算の自主製作映画で、10月3日からルーマニアで撮影開始、公開は06年末か07年春になる予定。
原作は、ルーマニアの哲学者ミルチャ・エアリーデの同名小説で、第2次世界大戦直前を舞台に、ナチの研究に没頭するようになったドミニク・マテイ教授の生活を描いたもの。コッポラ監督によれば「本作はおとぎ話で、理論的な『トワイライト・ゾーン』のような作品になる」のだとか。さらに、コッポラ監督は20年前から未来のニューヨークを舞台にした「メガロポリス」の脚本を執筆しており、近いうちに映画化したい意向だという。
関連ニュース

「BAD GENIUS バッド・ジーニアス」あらすじ・概要・評論まとめ ~リメイクで加わる多人種のスパイスで、改変された終盤がより複雑な味わいに~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 09:00
オリジナル 洋画 まとめ 評論





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー