コッポラ、8年ぶりに監督業に復帰
2005年9月27日 12:00
97年の「レインメーカー」以来、監督業から遠ざかっていたフランシス・フォード・コッポラ監督が、8年ぶりに新作「Youth Without Youth」を撮ることが明らかになった。主演はティム・ロス、共演にはアレクサンドラ・マリア・ラーラ、ブルーノ・ガンツ、マルセル・ユーレスら。低予算の自主製作映画で、10月3日からルーマニアで撮影開始、公開は06年末か07年春になる予定。
原作は、ルーマニアの哲学者ミルチャ・エアリーデの同名小説で、第2次世界大戦直前を舞台に、ナチの研究に没頭するようになったドミニク・マテイ教授の生活を描いたもの。コッポラ監督によれば「本作はおとぎ話で、理論的な『トワイライト・ゾーン』のような作品になる」のだとか。さらに、コッポラ監督は20年前から未来のニューヨークを舞台にした「メガロポリス」の脚本を執筆しており、近いうちに映画化したい意向だという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画