ラッセル・クロウのわがままで、新作映画が製作中止
2005年3月1日 12:00
ニコール・キッドマンやラッセル・クロウ、ジェフリー・ラッシュなどオーストラリアの人気俳優が総出演する予定だった「ユーカリプタス」が、クランクインの3日前に突然中止、無期限の製作延期となった件について、同作に出演することになっていたヒューゴ・ウィービング(「マトリックス」「ロード・オブ・ザ・リング」)は、脚本にケチをつけたラッセル・クロウが製作中止に追いやった張本人であると明かした。
批判を浴びたクロウは、オーストラリアのサンデー・テレグラフ紙で自己弁護した。「ユーカリプタス」の脚本に惚れ込んだクロウは、端役であることを条件に出演を承諾したものの、14カ月の間に脚本が書き換えられ、彼の登場シーンが大幅に増えてしまったという。何よりも問題だったのは、下半身を露出するシーンが書き加えられたこと。「若きエリザベス女王に、自分のペニスを見せるっていう追加シーンには、正直ぎょっとしたよ」。ヌードを固辞するクロウに対し、プロデューサー側は様々なサイズの人工ペニスを用意したが、どれも拒否したとか。
ちなみにキッドマンは、この作品のために出演予定だった「ザ・プロデューサーズ」の映画版を降板していた。また、現地に入って撮影準備をしていた数百人のクルーは突然職を失ったことになる。
関連ニュース





