海の幸総出演?「いかレスラー」完成会見
2004年7月6日 12:00

新鮮な“いか”にしょうゆをたらし、しょうがをのせて食べるのが好きだという西村は、出演のきっかけについて「仕事で日比谷公園に行っているときにオファーがありました。メロドラマを期待して監督に会ったのですが、“いかレスラー”というタイトルと聞かされて、人生最大の衝撃を受けました。がんを告知されたとき(西村は実際にがん告知を受け、独自の療法によって見事克服している)と同じぐらいの衝撃でした。正直、すごく悩みましたが、“病気を克服して戦いに挑む”点などに共感を覚えて、出演を決めました」とコメント。また、本作が映画初出演となる石田は“いか”と恋に落ちる難しい役を演じているが「外見ではなく、中身、その人の精神を好きになることが『恋愛』だと描かれているので、“いか”である彼も愛そうと思えました」と語り、会見場は笑いに包まれた。
河崎監督は、大ヒットしたら次の作品は?との問いに「いか、たこ、しゃこ……ときたら次は“かにゴールキーパー”でしょうか(笑)」とコメント。次回作も楽しみだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント