「デイ・アフター・トゥモロー」は盗作?ハーバード大の教授が訴訟
2004年6月22日 12:00
ハーバード大学の教授が、「デイ・アフター・トゥモロー」は彼の小説の盗作だとして、ローランド・エメリッヒ監督を訴えた。訴訟を起こしたウバルド・ディベネデット教授は、カイル・ドナーというペンネームで「ポーラー・デイ・ナイン」という小説を93年に出版。地球温暖化をテーマにしたその小説には、エメリッヒ監督作と似通ったシーンがいくつも登場していると教授は指摘。さらに、98年に同小説をエメリッヒ監督宛に送っていることを明かした。映画版「デイ・アフター・トゥモロー」の脚本クレジットには、ローランド・エメリッヒとジェフリー・ナクマノフ、そして、原案として「ザ・カミング・グローバル・スーパーストーム」を執筆したホイットニー・ストライバーとアート・ベルの名があるが、ディベネデット教授の名前はない。
関連ニュース
Paramount+“2025年配信の注目作”発表! ミシェル・ヨー主演の「スター・トレック」映画、ジョージ・クルーニー製作のスパイドラマなど
2024年12月27日 12:00
洋画 海外ドラマ 配信
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ