「シュレック2」という名のウィルスが登場
2004年6月8日 12:00

全米公開から記録的なヒットで快進撃を続ける「シュレック2」だが、そのタイトルを偽るはた迷惑なコンピューターウィルスが登場した。
「Plexus」と呼ばれるこのウィルスは、電子メールでの拡散のほか、ファイル交換ソフトの共有フォルダー内に、「Shrek_2.exe」などという思わせぶりなファイル名に偽装した自分自身をコピーし、拡散を図るという。「シュレック2」の人気が思わぬところで悪用されてしまった格好だ。ウィルス対策関連メーカー各社の発表によると、現在のところ、このウィルスによる被害状況や感染度は「低い」とのことだが、今後映画のヒットに合わせて感染が拡大する可能性もないとは言えない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)