「デイ・アフター・トゥモロー」会見。環境省も映画に便乗
2004年6月1日 12:00

話題のディザスター・ムービー「デイ・アフター・トゥモロー」の公開を目前に控えた5月31日、ローランド・エメリッヒ監督、主演のデニス・クエイド、ジェイク・ギレンホール、エミー・ロッサムら6名が来日。グランド・ハイアット東京(東京・六本木)にて来日記者会見を行った。
エメリッヒ監督は「この作品は単に地球温暖化の行く末を描いたものではありません。危機的状況に陥った時にメキシコに助けてもらうシーンを描くことで、弱い国を見下し続けるアメリカに警鐘を鳴らすつもりでした」と、反ブッシュを匂わせるコメント。また、主演のデニス・クエイドは「パニック映画が大好きで、『インデペンデンス・デイ』を観たときから監督の作品に出演したいと思っていました」と念願が叶った喜びを語った。そして、現在人気急上昇中の若手、ジェイク・ギレンホールは「大作は金儲け主義で作品の質が低いものが多いけど、この作品には他の大作にはない強いメッセージ、描きたいポイントがあります」と、作品の質を強調していた。
なお、来日した6名は同日、環境省の小池百合子環境大臣を表敬訪問した。環境省は映画上映に合わせ、地球温暖化対策のための普及啓発を行うほか、環境月間のポスターでも同作とタイアップしている。

「デイ・アフター・トゥモロー」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映