池袋の映画館が団結。「池袋シネマ振興会」発足
2004年3月30日 12:00

渋谷、新宿と並ぶ東京の繁華街・池袋に立地する映画館が連合し、「池袋シネマ振興会」を発足、3月25日、同地の立教大学・太刀川記念館でプロジェクトの説明会を行った。
振興会を構成するのは、池袋シネマサンシャイン、池袋東急、池袋HUMAXシネマ、シネマ・ロサ、シネ・リーブル池袋、シネロマン池袋、新文芸坐、テアトル池袋、テアトルダイヤの全9館。振興会代表の白石信彦氏(池袋HUMAXシネマ支配人)は、「我々に共通する“危機感”が、全9館の結束を実現した。娯楽が多様化し、シネコンの進出や六本木ヒルズなどのスポットの出現により、池袋の映画館から客足が遠のいている。これからは映画館から池袋を盛り上げ、池袋に文化の風を吹かせたい」と語った。振興会では、フリーペーパー「buku(ブク)」を発行・配布し、毎月29日を「bukuの日」と定めて、同紙持参者は1000円で入場できるキャンペーンを展開するほか、池袋の映画館での試写会も実施。今後は割引クーポンの発行、ポイントカードの導入なども検討しているとのこと。
昨年度の池袋地区の観客動員数は238万人で、振興会のキャンペーンにより、3年後に10%アップを目指す。詳細は下記オフィシャルサイト「c-buku.net」で。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー