日本の映画館数が過去10年で最多に
2004年2月17日 12:00
2月13日、映連(日本映画製作者連盟)により、03年末段階での日本全国の映画館数(スクリーン数)が2681となったことが発表された。これは、前年比で46スクリーンの増で、93年に映画館数の減少が底を打って以来、過去10年で最多のスクリーン数となった。この統計によると、邦画・洋画それぞれの専門上映館が九州、中国・四国地方など西日本を中心に81スクリーン減ったのに対し、邦画・洋画ともに上映する劇場は神奈川県、栃木県、青森県などの東日本でのシネコンの建設ラッシュにより前年比で153スクリーン増となり、西日本とは対照的な結果となった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)