三池監督、最初で最後のホラー映画!?「着信アリ」記者会見
2003年11月4日 12:00

クランク・インの際、「最初で最後のホラー映画にする」と覚悟の程を語っていた三池監督だが、「作った自分が言うのも何だが、凄く怖い作品ができた。世界に通用する作品だと自信がある」と作品の出来には大満足の様子。主演の柴崎も「監督は怖い人だと思っていたけど、実は凄く温かいものを持っていて、それをフィルムに焼き付けられる人」と、作品がただのホラー映画ではないことをPRした。04年1月17日より公開。
関連ニュース





堤真一×山田裕貴、戦争を語り継ぐきっかけに……「戦後何年だろうが」「人間ってすぐ忘れてしまうから」【「木の上の軍隊」インタビュー】
2025年7月25日 15:00
取材 オリジナル インタビュー 邦画

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー