シュワ、公約発表するもハリウッドで総スカン
2003年8月26日 12:00

米カリフォルニア州知事に立候補しながらも、これまで具体的な政策を打ち出していなかったアーノルド・シュワルツェネッガーが、ようやく公約を発表した。今回の選挙最大の争点となる380億ドル(約4兆5600億円)の赤字を抱える州財政問題について、「財政支出を大幅にカット」し、「増税をせずに、財政を再建する」とコメント。教育は“聖域”であるとして支出を削減しないことを約束した。
自身の顧問団には、ジョージ・シュルツ元国務長官や投資家のウォーレン・バフェットなど23名を迎え、行政能力を疑う声を封じ込めようという狙い。だが、24日にロサンゼルス・タイムズ紙が発表した世論調査では、苦戦を強いられていることが明らかになった。民主党候補のクルース・ブスタマンテ現副知事が35%の支持を集め目下トップ。シュワルツェネッガーは22%にとどまった。同紙は、共和党候補の乱立がシュワの支持率低迷につながったとみている。
しかし、熱くなる一方のシュワルツェネッガー陣営に、ハリウッドは冷たい。民主党支持者が大多数を占める映画業界は、共和党から立候補したシュワルツェネッガーを応援しようという呼びかけに無反応。現在、選挙運動に協力すると表明しているのはロブ・ロウただ1人。反対を公言しているのは、トム・ハンクス、ウッディ・ハレルソン、マーチン・シーン、バーブラ・ストライザンド、スティーブン・スピルバーグ、ウォーレン・ビーティ、スーザン・サランドン、キャリー・フィッシャー、ロブ・ライナーといった面々。女優シビル・シェパードは、「(シュワが知事になることは)カリフォルニアの歴史上、最悪の悲劇。もし現実になったら、私たちは世界中の笑いものになってしまうわ」とコメントしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ