ジョン・マルコヴィッチがキューブリック監督に扮する映画
2003年6月24日 12:00

ジョン・マルコヴィッチが、スタンリー・キューブリック監督になりすました男の実話を元にしたコメディ「カラー・ミー・キューブリック」で、主人公を演じることになった。この男は、キューブリック監督の遺作「アイズ・ワイド・シャット」の撮影中である98年から99年頃、監督本人と称してロンドンの上流階級のパーティーやレストラン、ナイトクラブに出入りしていた人物。ちなみに監督本人とは似ても似つかなかったという。監督は「アイズ・ワイド・シャット」の共同プロデューサーであり助監督も務めたブライアン・クック、脚本は、長年キューブリック監督のアシスタントを務めたアンソニー・フルーインが担当する予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ