ティム・ロビンスの反戦姿勢で映画イベントが中止
2003年4月15日 12:00

アメリカ野球殿堂は、26日と27日に予定していたケビン・コスナー主演の映画「さよならゲーム」の公開15周年記念イベントを中止した。行事のひとつであるパネル・ディスカッションに出席予定だった俳優ティム・ロビンスと、その妻である女優スーザン・サランドンの反戦思想がその理由。2人ともこの映画の出演者である。野球殿堂の会長を務めるペトロフスキー氏は、レーガン元大統領の側近を務めた経験を持つ人物。会長は書面でロビンスにイベント中止を伝えるとともに、ブッシュ大統領を支持する殿堂側の姿勢を明言したという。これに対する会長への書簡で、ロビンスは失望感を表明、「野球を共和党のスポーツに変えようとしている」と非難し「民主主義の存続には活発な議論が必要だと考えるアメリカ国民として、戦時中は自分の意見を慎むべきという会長の忠告には従えない」と述べた。共和党員であるケビン・コスナーでさえ「今回の判断は民主主義に反する」と語っているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画