レオがナショナル・ジオグラフィックの編集を!
2003年4月8日 12:00

レオナルド・ディカプリオが、ナショナルジオ・グラフィックの子供版「ナショナル・ジオグラフィック・キッズ」のゲスト編集者を務めることになった。ナショナルジオ・グラフィックは、88年1月、初代会長を努めたガーディナー・グリーン・ハバードや電話を発明した科学者グラハム・ベルなど有識者33名によって設立された世界最大の非営利の科学・教育団体。同年、会員誌として「ナショナル・ジオグラフィック」を創刊するとともに、発足以来、6500件以上の研究・調査プロジェクトを支援している。日頃から象の保護や温暖化問題に取り組み、最近では、電気自動車に乗っているほど環境問題に関心が深いレオ。子供たちがどのくらい環境に関心があるか知ることができるよい機会だとして、この仕事を楽しみにしているとのこと。以前誰かから聞いたという「僕たちは先祖から地球を受け継いだのではなく、次の世代から借りているだけなんだ」の言葉を胸に、初めての編集作業に取り組むようだ。レオが編集を担当する号は、5月にアメリカのニュース・スタンドに並ぶ予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI