中村俊介が初吹き替え。「スピリット」
2003年4月1日 12:00

この映画の主人公は強い魂を持った伝説の野生馬“スピリット”。西部開拓前の大地を舞台に、愛と友情を描いたアドベンチャー・ロマンだ。登場する馬たちに台詞はなく、スピリットの“心の台詞”がナレーションとして最小限語られる。オリジナル版ではマット・デイモンが行ったこのナレーションの日本語吹き替えを担当した中村は「俳優の仕事と違って、アクションなしで感情を伝えなければいけないところが難しかった」と感想を述べた。また、吹き替え版の音楽を担当した森重は「ブライアン・アダムスのオリジナルを真似るのではなく、日本語の歌詞がメロディに乗った時に、よりよく伝わるように工夫しました」とコメント。出来上がった吹き替え版についての感想を求められた中村は「日本語の方が伝わりやすく、子供にも理解されやすいと思う」と自信を覗かせた。日劇3ほかにて全国ロードショー。
関連ニュース





「入国審査」あらすじ・概要・評論まとめ ~心が丸裸にされた時、あなたならどうする―「入国審査」が問いかけること~【おすすめの注目映画】
2025年7月31日 09:00
オリジナル 洋画 まとめ 評論

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント