オスカーの手応えは?「WATARIDORI」の監督来日
2003年3月11日 12:00

フランスでは記録的大ヒット。アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にもノミネートされている「WATARIDORI」の総監督、ジャック・ペランが来日、3月7日、ホテル西洋銀座(東京・銀座)にて記者会見を行った。
この作品の主役は、春が訪れると生まれ故郷である北極を目指して飛び続ける“渡り鳥”。なぜ“渡り鳥”の映画を撮ろうと思ったか? の問いには「渡り鳥は壁も国境も越えて地球の上に存在しています。人は太古の昔から、空を飛びたい、自由になりたいと願い続けました。その自由を体現しているのが鳥だと思います。自由である鳥と一緒に飛び、彼らの目線で撮ることは、人としての夢の実現でもあったのです」との答え。また、20カ国以上に及ぶロケ地と100種類以上の渡り鳥を追い続けた3年に渡る撮影期間については、「スタッフは6チームに別れ、常に世界のどこかでロケをし、撮影したフィルムは460キロメートルにもなりました。飛ぶ鳥の近くでカメラを回すには、鳥との信頼関係も大切。半分は野生の鳥ですが、半分は卵から孵化させ育てあげた鳥たちです。その中で親子のような信頼関係を築くことができ、一緒に飛ぶことで地球のいろいろな部分を見ることができました」と振り返った。アカデミー賞ノミネートに関しては「多くの人が関心を持つきっかけになってくれれば嬉しい。しかし、この作品はドキュメンタリーではなく、自然をテーマにした映画だと思っているから、ノミネート止まりだと思います(笑)」とコメントした。4月5日より、テアトルタイムズスクエアほかにてロードショー。
関連ニュース
オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影
2025年2月6日 11:00
オリジナル 洋画
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI