ダニエル君来日。ディカプリオを超えた!
2002年12月17日 12:00

映画化2作目も超ヒット。目下人気絶調のハリー・ポッターことダニエル・ラドクリフ君が、公開中の「ハリー・ポッターと秘密の部屋」プロモーションのため初来日。16日、同作のプロデューサーであるデビット・ヘイマンとともに帝国ホテル(東京・日比谷)で記者会見を行った。
ダニエル君が会見場に姿を現わすと、詰め掛けた600人の報道陣からは大きな拍手とフラッシュの嵐。日本語で「日本の皆さん、こんにちは。日本に来ることができて大感激です」と挨拶をすると、またしても大拍手。前日、ダニエル君が成田空港に到着した際には、先月来日したレオナルド・ディカプリオの500人を大きく上回る、3000人ものファンが押し寄せ大混乱。「怖くなかったか?」との質問には「自分のためにわざわざ来てくれて感激。怖くて逃げたいなんて思わなかったよ」とコメント。初めての日本については「どういう風土や文化なのかを、自分の感触として確かめたい」と控えめに語った。ちなみに空港のみならず会見場の入り口にも、一目ダニエル君を見ようと、どこからか聞きつけた多数の女性ファンが集まるという、通常の来日会見では見られない光景も見られ、吹き荒れる“ハリポタ旋風”の凄まじさを物語っていた(当然、彼女たちは会見場には入れません)。

今や“世界で最も有名な13歳”のダニエル君だが、ハリー・ポッター役を演じたことで「確かに大きく変わったとは思うけど、僕はティーンエイジャー。つまりとても変わりやすい年頃なのです。ハリー・ポッターに関わっていなくても、きっと自分は自分なりに大きく変化していたと思います」と述べ、デビット・ヘイマンも「彼の両親は素晴らしく、子供がこんなに人気者になっても普通の家庭の環境を保っている。だから、ダニエルは成長したといえるが、一方で2年半前と変わっていないところもあるんだ」とコメントした。
多くのファンが狂喜する中、「3作目も必ずやります」と公言し、やや照れた様子を伺わせながらも、終始落ち着いた意見と表情を見せるダニエル君であった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー