「アキラ」ハリウッド版が徐々に具体化
2002年10月15日 12:00
アメリカでもカルト的人気を誇る、大友克洋監督の「アキラ」のハリウッド実写版企画が具体化してきた。「ブレイド」を監督したスティーブン・ノリントンがメガホンを握ることが決定しており、現在撮影中の「ザ・リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルマン」のあとに取り掛かると見られている。2作連続でアメコミの実写映画を監督していることから、「アキラ」の監督としては資質十分と言えそうだが、問題はその脚本である。「ザ・リーグ~」で組んだ脚本家のジェームズ・ロビンソンが「アキラ」の脚本を担当しているが、「オリジナルの大ファンなので、大事なところはちゃんと残したい」という思いを込めて書き上げた脚本は、スタジオ側から却下されてしまったという。すでにファンのあいだでは、「ハリウッドっぽい安易なエンディングに変えられるのでは」と不安の声が上がっている。
関連ニュース
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
取材 アニメ 国内イベント 東京国際映画祭
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI