女優4人のパワーに監督もタジタジ。「OUT」舞台挨拶
2002年9月17日 12:00

今回の舞台挨拶は主演4人が一堂に会する最後の機会。それだけに4人の会話は止まることを知らず、熱の入ったものとなった。本作に出演した感想を尋ねられた原田美枝子は「撮影はとても面白かったです。皆、男っぽくてサバサバしていたので、とてもやりやすかったです」と語れば、倍賞美津子は自分の芸歴と照らし合わせながら「女性4人が主演の映画というのは、なかなかないですよね。何十年もこの仕事をしていますが、すごく新鮮でした」とコメントした。個性あふれる4人の勢いにすっかり押されっぱなしの監督は「OUT」という単語の意味について尋ねられ、「今の心境ですね。この場から逃げ出したい、そんな意味だと思います(笑)」とコメントし、場内の笑いを誘った。
舞台挨拶終了後、映画の舞台である弁当工場にちなんで、人の背丈はあろうかという特大しゃもじが登場。出席者全員がサイン入れを行い、ヒット祈願を行った。「OUT」は10月19日、丸の内プラゼールほか全国松竹・東急系にてロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート