ラッセル・クロウがTVプロデューサーに暴行!
2002年3月5日 12:00

「ビューティフル・マインド」の熱演で、今年のアカデミー賞の大本命と言われているラッセル・クロウが暴行事件を起こした。イギリスのアカデミー賞と言われるBAFTAアワードでクロウは最優秀男優賞を受賞。受賞スピーチでクロウは思い入れのある詩を引用したのだが、時間の都合でそのスピーチはカットされてしまった。このことに憤慨したクロウは、その後、番組プロデューサーを見つけるなり、壁に叩きつけて「何様のつもりだ、このクソ野郎!」と罵倒を浴びせ続けた。最後には「2度とハリウッドで働けないようにしてやる!」と吐き捨てたそうである。その後、英メディアから激しく非難を浴びたクロウは、プロデューサーに電話で直接謝罪し「一杯おごる」と申し入れたという。
関連ニュース




コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施
2025年4月15日 08:00
洋画 製作公開発表 キャストスタッフ情報 新着動画 新着画像


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント