米ソニーの宣伝活動に、またもヤラセ疑惑が!
2001年6月19日 12:00
先週、架空の批評家を作りだしていたことが発覚したソニー・ピクチャーズだが、新たなスキャンダルが浮上した。昨年夏、ソニーは劇場から出てきたばかりの観客の絶賛コメントを集めた「パトリオット」のテレビCMを主要ネットワーク局で放送したのだが、一般観客の中にマーケティング部の社員2名が紛れていたというのだ。このCMが放送されたのは、同作がスパイク・リー監督に「黒人の立場を無視している」と批判された直後で、黒人社員2名に「最高のデートムービーよ!」と絶賛させることで、批判をかわす狙いがあったものとみられる。ソニーに限らず、「街頭インタビュー」CMには疑惑が多く、俳優や社員を一般観客として登場させるケースが少なくないと言われている。ソニーは今後同様のCMを自粛すると発表した。日本の配給会社も頭が痛いのでは?
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「天国と地獄 Highest 2 Lowest」あらすじ・概要・評論まとめ ~世界のクロサワの名作をスパイク・リーが再解釈、時代を超えた巨匠同士の対話~【おすすめの注目映画】
2025年9月11日 12:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論 配信
スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00
オリジナル 洋画 コラム 配信
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI