ハリソン・フォード、人命救助に一役
2000年8月8日 12:00

ハリソン・フォードが映画なみのレスキュー劇を繰り広げた。7月13日にアイダホのテーブルマウンテンで5時間に及ぶハイキングをしていた2人組のハイカーの内、1人が極度の脱水症状と高山病で一歩も歩けなくなったところ、通りがかりの別のハイカーが携帯電話で救助を呼んだ。そこで、近くに住むハリソン・フォードが救助を買って出た。これまでも、度々警察に救助の手助けをしていたフォードだが、今回も自前のヘリコプターを自ら操縦して救助に向かった。助け出された女性のハイカーは、救急隊員に言われるまで、自分を助けに来たのがハリソン・フォードだと気がつかなかったという。彼女によると、フォードはTシャツにカウボーイハット姿で、映画とは全然違ったという。今回のフォードの手助けにより、地元の警察は1時間1000ドルというヘリコプターのレンタルとパイロットにかかる費用を節約することができたという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント