気になるなら映画館で観るのオススメ!最近、映画の切り替え早い
早目に観た方がいいですょ。最近、映画の切り替えが早いから、推しや好きな人が出てたり気になるなら、早目に観るのがオススメ!観たい時間帯に見れなくなり、いつの間にか、上映していない時が多いから。推しは推せる時に推すべしと言うし!自分が忙しくなったら、映画館に行けなくなるし。
大音量の映画館で観るパリピ孔明は、まるで、ライブ会場にいる感覚で、しかも、めっちゃ感動しました!エンタメ、最高⤴ 続きを見る
勝手に想像して勝手に怖がる映画
この人がどいたら後ろに立ってるんじゃないか?
この人が振り向いたらおぞましい幽霊がいるんじゃないか?
画面のどこかに心霊が写ってるんじゃないか?
と、終始自分で勝手に恐怖を妄想し勝手に怖がってました。
なのでホラー映画やホラーゲームを見てる人ほど、変に想像力が働いて怖くなる映画なんだと思う。
そういう想像をさせるように仕向けてくる演出は秀逸。
逆にホラー映画をあまり見てない人や、ジャンプ... 続きを見る
70点ぐらい。終盤に衝撃
アラン・ギロディ監督特集、にて鑑賞。
『湖の見知らぬ男』→『ノーバディーズ・ヒーロー』→本作『ミゼリコルディア』の順で、最後に観た。
前情報はアラン・ギロディ監督の作品ってことだけで、どんな話か分からず観てたら、
同性愛が話に絡んできて、またか…と思ってたら、ある事件が起きて…
そこそこ面白い感じが続くけど眠くなってウトウトしながら観てたら、終盤に衝撃ですよ。
心に刺さるセリフのラ... 続きを見る
70点ぐらい。社会派コメディ
パンクが好きだとビビッとくるタイトルだけど、そっちとは全く関係ない(笑)
スティッフ・リトル・フィンガーズが思い浮かんだ方は正解!
あのアルバムとは1字違いですけどね(笑)
まあ、いいや(笑)
冒頭から情事が始まり、同監督の『湖の見知らぬ男』を観たあとだったので、またポルノまがいな映画か!と思ったけど結果いい話だった。
終わったあと調べてみて、この映画が社会派コメディだと知ったけど... 続きを見る
ゲイのポルノ映画みたい。
同性愛の映画が苦手で、そういった作品は観ないようにしてるんですが、
フランス映画の巨匠の作品ってことと、ゲイが集まる場所で殺人事件が起きて…という情報からミステリーを期待して鑑賞。
結果としては、ゲイのポルノ映画を観せられてるような感覚で、今まで観てきた映画の中、1番多く男性器が出てきて、1番ポルノ度が強く、かなり露骨。
とにかく男性器まみれで、それを口で愛撫しているのも、体液を出す瞬... 続きを見る
全911694件中、211~220件目を表示