正直全然おもろしろくない。
この映画をおもしろいと言わない人間は映画を分かってない人間だ!
と言わんばかりの評価が並ぶなかで私は言いたい。
全然おもしろくなかった。
27歳男性の感性でこう感じました。
意味わかんねえーって思いながら最後まで観てました。
俺だけじゃねぇはずだ!
え!?俺だけ!? 続きを見る
横浜流星渾身の一作誕生!!今年一番のオススメの映画です♪
染井為人の同名ベストセラー小説を、「新聞記者」「余命10年」の藤井道人監督が映画化。主演は2025年のNHK大河ドラマの主役にも抜擢され、今ノリに乗っている俳優横浜流星さん。これは、期待大で映画館へ足を運びましたよ。
イケメンすぎたり、個性が立ちすぎている俳優さんって、役の幅が狭まるというか、どんな役でもこなす演技派で認識されることは少し難しい気がします。どうしても端正すぎるお顔に目がいっ... 続きを見る
もう 絶対面白い。みんなに観て欲しい。
面白かった、観てよかったです。
自分はタイムスリップ系が大好物で、それだけで完結してしまっていたこれまでの映画の鑑賞の仕方まで揺らぐほどでした。
ほぼ冒頭から心の中で泣いてましたが、おにぎりにぽんと背中を押され、一気に決壊。
それからは何を観ても愛おしい。何をみせられてもいとおしい。感動感動の130分でした。
主人公 新左衛門の武骨さと一途さ、風見恭一郎の伸びやかさ、殺陣師 関本の人間... 続きを見る
主役はレディガガ‼️❓ジョーカーは似て非なるもの‼️❓
ミュージカルなので、レディガガありきの作品です。
ジョーカーはバツトマンのジョーカーではありません、知性のかけらもない、バツトマンと対決どころか、模倣犯のレベルです。
ピエロのメイクをした音痴の汚いジジイです、歌が特に酷いですよ。
あまりの酷さに、寝落ちしそうですが、ガガの歌で目が覚めます。
ただ、ガガを満喫できた、それだけが救いでした。 続きを見る
アメリカ本土が戦場に‼️。【分断‼️】から、リアルな殺し合い‼️現実だったら?
とても衝撃的にして画期的戦争映画でした。
あまりのことに、息もつかずに、没入して観た。
監督・脚本はアレックス・ガーランド(1970年生まれ)
アメリカの内戦?とは目の付け所が鋭い‼️
ベトナムや朝鮮戦争で、他国で代理戦争をする汚い国に、
遂に国内での内戦勃発の殺し合いか?
焼きが回ったか?と思った。
《Dolby cinéma 字幕で観たのでの、Dolbyの没入感と爆音、
リアルな戦場の... 続きを見る
全882882件中、831~840件目を表示