からかい上手なフュリオサさん‼️❓お前は既に死んでいる‼️❓
ドルビーアトモス東宝シネマ最大画面の吹き替え版で鑑賞。
流石に映像と音響は凄い、でも、キャストはしょぼいし、展開もだらだらしてるような、前半。
しかし、ヒロインが成人して活躍しだすと、これが凄い。
ヒロインは前作のシャーリーズセロンを凌いで、小さいのに存在感が半端ない、目力が突きくけてくる。
CGも最小限なのが好感度高し。
オーストラリアの自然を最大限に生かし、シリーズの世界観も大切にされて... 続きを見る
『 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 』
ここ数年で最低の映画!時間の無駄。酷すぎる…
周りの人、皆寝ていました。
映画を観に行って早く終わらないかな…って思うのは、流石に珍しい経験。
プロの方が皆様、高得点つけているのが不思議ですね。一般人とやはり感性が違うのですかね?笑 続きを見る
イジメやハラスメントを乗り超えるトリセツを知りたく無いですか‼️❓
この映画のイジメやハラスメントは、犯罪そのもので、それぞれが本当に存在する、リアルそのものです。
その多くは自殺に追い込まれ、闇に葬られています。
そして学校や教育委員会、児童相談所、行政機関の多くは隠蔽し、加害者に加担しています。
それならどうするか。知り合いの弁護士によると、加害者を殺すくらいの覚悟で戦うしか、術はありません。
でも、それは困難ではありません、声を上げれば必ず助ける人たち... 続きを見る
にわかでも伝えたい、鬼滅の刃の奥深さ
「上映回数30回!?」
公開初日、劇場のスケジュール表を見た瞬間、思わず声が出た。
しかも、そのすべての回がほぼ満席。ポップコーン売り場には長蛇の列。
この光景、私の映画館人生でも記憶にない一大事だった🤫
そんな“社会現象”ど真ん中の映画に、軽い気持ちで便乗したにわか観客の私。
けれど、そこでまず圧倒されたのは映像のクオリティ。一枚一枚のシーンが、緻密で美しく、ただの“アニメ”というより“... 続きを見る
笑いもアクションもキレてます!
原作未読というか知りません。ですが、楽しそうな予告に惹かれて鑑賞してきました。
ストーリーは、男子高校の底辺クラス・G組に転向してきた1年生・門松勝太が、ケンカの強さと漢気で仲間との友情を育み、ひょんなことから知り合ったレイナとも距離が縮まりつつある中、勝太の存在を目障りに感じている凶悪組織・天王会に仲間を傷つけられ、レイナをさらわれたことで、単身で天王会に乗り込んでいくというもの。
わ... 続きを見る
全954335件中、311~320件目を表示