劇場公開日 2024年1月12日

ある閉ざされた雪の山荘でのレビュー・感想・評価

全425件中、121~140件目を表示

3.0ダルいのよ、とにかく

2024年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
やふたろう

3.0軽い

2024年4月7日
iPhoneアプリから投稿

重岡君は作品に恵まれないのか?
怖くないです。
謎解き要素もほぼないです。
観てる間退屈すぎてリタイアなどは無いので⭐️⭐️⭐️です。
さくさく観れるラノベのように軽い映画です。
回収されない(理解できない)設定があり、何故?わざわざ?が残ります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かーな

2.5矛盾だらけで楽しめない

2024年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

登場人物たちの行動も状況も矛盾だらけ穴だらけで楽しめない。誰にも感情移入できないし、ミステリーとしての魅力的な謎もない。キャスティングは良いのにもったいない映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
エリセ

3.5本当と嘘の試行錯誤

2024年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまま

2.5設定に無理がありすぎる

2024年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
yamapple

3.078点 舞台俳優が挑む謎解きミステリー

2024年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

映画よりドラマです。派手な演出もなく家の中で事件が起きるので…

ちょっと俳優陣が豪華すぎたのかなー?特に目立つようなキャラクターは居ないし、常にキレてるやつ2人いるし(キャラ被り)んー微妙。

もう少しストーリーを厚くすれば(森川葵さんと舞台同僚の仲)より面白くなったのかなぁと。原作は読んでいませんが、残念です…

※バス降りる時、目隠し状態で誰が下ろしてくれたんだよ(ツッコミ)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あっぷる

2.0

2024年4月6日
iPhoneアプリから投稿

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
みみず

2.0オカッパヘアーが居ること事態で ストーリーの軽さが想像できた

2024年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

オカッパヘアーが居ること事態で
ストーリーの軽さが想像できた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いのしし

3.5舞台役者たちの雪の山荘殺人事件芝居

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お話の構造が好みの方向で、うっすら上がっていく危機感など良かった。
終盤長いのは少し冗長に感じたし、感情的にはあれってどうなのかとも思ったけど、まあ楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
kawa

2.0映画化しなくてよかったのでは。

2024年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画化しないとわかんないことだけど、映画化しなくてよかったのでは。
原作読みながら頭の中で考えるのが面白いのであって、実際に映像化されると入ってこない。
岡山天音、間宮祥太朗、森川葵、演技が上手な人もいるんだけどねぇ。

演技がゆるい。見てられない。
3人並んでごめんなさいの所なんて、現実味無さすぎて笑ってしまった。
そもそも序盤で入り込めてないのに。

ストーリー 80点
配役 70点
音楽・映像 80点
全体 73点

コメントする (0件)
共感した! 2件)
り

3.5本を読む速度には通常個人差がある。読書速度差ハラスメントは作品を見たかハラスメント等の延長線上にある日常ありうるハラスメントの一つであるが本件では触れられていない。

2024年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

山荘に集まった劇団員が消えていく話。
どこまでが設定なのかが分からない面白さ、その反面のもやもやが共存する作品。

良い点
とくになし

悪い点
・死体が無いなど今一緊張感に欠ける
・証拠的なものがアバウト
・俯瞰構図は面白いが、意味があるのかは謎
・先走る

その他点
・つまり役者はいかようにも信用できないということに収束する。
・ビヘイはどうせ死なない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
猪古都

4.0ドキドキしないミステリー

2024年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
もりちゃん

4.0何度見ても自由に考察できる映画

2024年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

仕掛けられた細かなトリックを自由に考察していく過程や、登場人物がメインの8人しかいないので人間味のある役やそれぞれの関係性に自然と感情移入ができて最後まで面白かったです。他の方のレビューを見ると部外者である久我の性格や、見取り図の使われ方が原作と異なるようなので原作も読んでみようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆそ

3.5まるで舞台のような映画

2024年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

東野圭吾 原作だけあって
安定した低い重心のストーリーは十分楽しめる。

推理や考察などを見せる表現として
謎解き系を映像にするのはとても難しい。と思う
が、まるで舞台を観ているかと錯覚を感じるような
とてもスタイリッシュでスマートな仕上がりで
画角の使い方やスピード感ある展開進行も印象的。

俳優陣がこのスピード感に埋もれない存在感と個性を放って
全員俳優の役を演じたのも面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
甘酒

3.0ちょっと気になるところが

2024年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
0k0

5.0救いのある軽いミステリー

2024年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あいわた

2.5物足りない

2024年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

オーディションという名目で、舞台役者が揃って
同じ屋根の下で数日間生活ていくと、何人かが消えていくというストーリー。

予告でみてとても面白そうだと思ったがちょっとイマイチかな
本筋のストーリーは、ツッコミどころもあるけど、
まぁこんなもんだろうなという感じ

では何が不満かというと、演出がおかしい
一応サスペンスミステリーと謳っている割に、そんな要素など全く皆無
もう少し不気味さがあれば、まだましのような気もする
あんなに上面図マップで各キャラの位置を示す意図は?
そこを他の演出にしてほしかった

久々に原作を読みたくなった映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らいとん

2.0疑問が残る

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごんすけ

1.5東野圭吾原作だから観に行ったもののなんだか微妙だった。 良い素材で...

2024年2月20日
iPhoneアプリから投稿

東野圭吾原作だから観に行ったもののなんだか微妙だった。
良い素材で作って台無しにした作品と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
aちょび

3.0閉ざされた山荘じゃないのが…

2024年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話の展開と役者たち面白いが、ちょっとベースの動機と緊迫感がイマイチかな…
天音好きは満足です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ムロン
PR U-NEXTで本編を観る