劇場公開日 2024年1月12日

ある閉ざされた雪の山荘でのレビュー・感想・評価

全431件中、341~360件目を表示

2.0無理ありすぎ

2024年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

好きな若手役者なので期待してみたけど、こんな話なんだ。
原作を読んでないからいけないけど、なんか設定もストーリー展開も無理がありすぎ。
もっと普通に推理モノにしたほうが面白いのでは?と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
A1_Godzilla

2.0映画になると微妙

2024年5月30日
スマートフォンから投稿

原作は読まずに鑑賞。
しかしながら、評論子は東野圭吾のファンであり、小説を何本も読んでいる。

この物語は、恐らく活字の中で輝ける物語であり、映画になると面白さが半減以下になると思う。そもそも、東野圭吾ワールドと映画との相性が悪いのではないかと邪推しているところである。
東野圭吾の作品は、活字の中から情景を想像し、複数に織り交ぜられた伏線を溜めていき、最後に謎が一気に解けていく爽快感が共通してある。
この映画でも、伏線が溜まっていき、最後に謎が一気に放出された感があったが、「なるほどね。」レベルの感じだった。おそらく小説を読んで得られるアハ体験よりもかなり弱いものである。
また、伏線のようで全然関係ないシーンもあった(バラバラに置かれていた靴が何故か整頓されていた)。あれは何だったのだろうか。ミステリーは、情景の意図が最後まで分からなければモヤモヤするだけである。

総じて、面白いかと言われれば「普通」という感想で、とりわけ面白い映画でもなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kkr

2.0配信で正解!

2024年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

自宅レイトショー『ある閉ざされた雪の山荘で』Amazon PrimeVideo

東野作品だし、公開時の評価も上々でしたがパスした作品
パスの理由は、元Jタレント主演作品レビューは、信用したらダメって学習してるので^^;

感想としては、これが東野圭吾原作って思うほど・・・・
旬の若手俳優さん達が出演してるので、画面映えはしますが物足りない。

配信で正解〜劇団員の物語なので、映像より小劇場での舞台向きですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
eigatama41

2.0原作未読、舞台版観劇

2024年5月4日
スマートフォンから投稿

キャラ設定が舞台と映画で少し違ったけど、舞台版の方が違和感がなかった気がするから舞台の方が原作に近いのかな?
誰にも感情移入できないし緊迫感ない。
東野圭吾というネームバリューに期待しすぎたかも

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぎょうざ

2.0ミステリー?

2024年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ミステリーかと思って見すすめてきたのに、人間ドラマで強引にまとめられた印象で、なんか消化不良。劇中劇で久我は脚本家だったというオチなのか?その辺もよくわからず。いずれにしても、小説や舞台向きで、映画向きではないかなあ。最初にアガサクリスティーでハードル上げ過ぎ。旬な役者がたっぷりなところは見どころだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Raita Maipen

2.0うーん

2024年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱ

2.0っていう劇中劇

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
mar

2.0うーん

Kさん
2024年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

2.0そしていなくなった

2024年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

新作舞台劇の主役を選ぶオーディションが、7人の出演者が参加して、ある山荘で行われた。
4日間で、課題は何かが起きるので、その謎を解くことだった。
演技が過剰なのは理由があったのかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

2.0

2024年4月6日
iPhoneアプリから投稿

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
みみず

2.0オカッパヘアーが居ること事態で ストーリーの軽さが想像できた

2024年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

オカッパヘアーが居ること事態で
ストーリーの軽さが想像できた

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いのしし

2.0映画化しなくてよかったのでは。

2024年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画化しないとわかんないことだけど、映画化しなくてよかったのでは。
原作読みながら頭の中で考えるのが面白いのであって、実際に映像化されると入ってこない。
岡山天音、間宮祥太朗、森川葵、演技が上手な人もいるんだけどねぇ。

演技がゆるい。見てられない。
3人並んでごめんなさいの所なんて、現実味無さすぎて笑ってしまった。
そもそも序盤で入り込めてないのに。

ストーリー 80点
配役 70点
音楽・映像 80点
全体 73点

コメントする (0件)
共感した! 2件)
り

2.0疑問が残る

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごんすけ

2.0期待しすぎた

2024年2月6日
iPhoneアプリから投稿

キャストが豪華だー!東野圭吾だー!って見に行ってしまって…正直期待しすぎたなぁ…というのが本音

予告ではあんなに面白そうだったのになぁ
2階が見渡せる配置図みたいなのは面白い発想!
と思ったし大塚さんの読み上げる課題もおぉ!っとはなるけど…

テンポが悪いから?
設定からすでにイマイチだから?
先の読めることばかりで退屈だから?

森川葵と他キャストの演技の温度差が不協和音みたいに感じてしまって残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まあこ

2.0綺麗な話ではあるが謎を解く意味はあったのか

2024年2月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
なんでんかんでん

2.0いやなんか気になることいっぱいあるんだけど

2024年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なぜ目隠しをしたまま一般バスから降りることになったのか?ってか目隠し必要あった?

なぜ久我くんがあの場に呼ばれたのか?
料理できるから?

私の理解力不足なのは重々承知していますが、時系列むっず。
3次オーディションってずっと前なのかと思ってたわ。

ラストもさ...普通に考えたら気持ち的に無理だって。
どんだけ演劇にとりつかれても無理だって。

原作呼んだらその辺り回収できますかね?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ユキ

2.0さすがに期待しすぎた

2024年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Nux/ニュークス 👑

2.0び、微妙…

2024年1月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
木漏れ日

2.0違和感だらけの設定

2024年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 43件)
光陽

2.0舞台劇なら評価できたかも

2024年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
よして
PR U-NEXTで本編を観る