「Threads of Blue」を配信している動画配信サービス(VOD)
「Threads of Blue」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「Threads of Blue」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「Threads of Blue」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 / レンタル / 購入 | 600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル / 購入 | 900円(税込)~ | 今すぐ見る |
「Threads of Blue」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
薄暗いマンションの部屋で、白髪の老婆が炎上する車の絵を描いている。同じ頃、山道での交通事故で両親と弟を亡くす悪夢から目を覚ました縁(エン)は、数日後に予定している家族旅行の行き先が山であることに不吉な予感を覚える。エンは父に旅行を中止しようと訴えるが、聞き入れてもらえない。そんな中、同じマンションの住人である百合子は、エンが夢で見た交通事故は既に起こった出来事だと彼女に告げる。
エンの母・由美を筒井真理子、父・浩介を野村宏伸、弟・晃をNHK連続テレビ小説「おちょやん」の荒田陽向が演じる。
レビュー

中盤までホラーのように描かれているので、残念だが途中で見るのを止める人も一定数いると思われる。
しかしこの作品はSFサイコスリラーの要素を十分に備えているし、ホラーの要素もある。
中盤まで我慢できればこの作品の面白さを知ることができる。
さて、
このSF設定も面白い。
非常にクローズとされた場所 マンション 政府の自殺対策と脳科学による自殺の食い止め研究
背景が現代で、この実際の社会問題である自殺を何とかしようと思惑する政府と、脳科学者の岩波博士が開発した記憶の消去と記憶の移植
そしてありがちの天才による偏向思考
つまり博士による人体実験という研究へののめり込み
これが内部告発によってバレたことで研究は中止
しかし、
自殺ほう助サイトで人を集め、記憶を消して新しい記憶を移植、あるマンションだけで研究は続けられた。
博士も身分を隠すために別人に自分の記憶を移植していた。
このあたりの設定が面白かった。
主人公エン
彼女は同じような悪夢を見ることで、未来を予知しているのではないかと思うようになる。
となりに住むユリコ
被験者の監視役を司るが、被験者が元の記憶を幻想として見ることに混乱するのを知り、この研究は危険すぎると結論付ける。
何とかしたかった人物が脱走したことで自分自身の立場も危うくなっていた。
そして非常放送を流した元研究員の内部告発者
彼らによって岩波博士らの研究は終焉するかに思える。
しかしながら、最後に日本人特有の「情け」が仇となる。
天才岩波博士のした大逆転
すでに薬を服用させていたエンに、記憶の書き換えを行う。
フラッシュ装置のスイッチオン
この青い光の筋と脳のシナプスのモチーフが、このタイトルが示す「青い糸」なのかもしれない。
そして次のシーンは冒頭に出てくる老婆
すでに認知症が進んでしまっている。
この老婆にエンの記憶を、つまり彼女そのものにしてしまう。
肉体のエンには、アスカというまったく別人物の記憶が移植される。
こうして再び再利用された記憶と肉体によって、また新たな家族が構成されたのだ。
岩波博士はどこへ行ったのだろう?
このようにして恐ろしい研究は続けられるのだ。
マンションを変えてしまえば、自分の記憶も他人へ書き換えてしまえば、彼らの研究は誰にも気づかれないまま進行できる。
この恐ろしさ。
中々満足させてくれる作品だった。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。