ハピネスのレビュー・感想・評価
全23件中、1~20件目を表示
その先に、待っているもの
全身ロリータでにこやかに、自分はもうすぐ死ぬ、と告げるユウ。告げられたユキオは、あわてふためきながらも告白を受け入れ、余命一週間を共に過ごすことに同意する。こんな、地上3、4センチ浮き上がったような冒頭の設定が、すんなり受け入れられるか。そこが、この映画にノレるかどうかの分かれ目だと思う。個人的には、余裕綽綽のヒロイン(蒔田彩珠)の佇まいからくる説得力で十分、ユキオのモノローグは少し煩わしく思えた。けれども、中盤にきて完全無欠のロリータ、ユキオの姉・月子(橋本愛)が登場したとき、ピースは完璧にハマり、物語が動き出した気がした。
ロリータファッションは、清楚で可憐な女の子の証。泣いたり怒ったりは似合わない。残された時間を満喫しようとする、ユウの思いにぴったりだ。私はロリータファッションにもファッションそのものにも疎いけれど、ファッションの持つ能弁さを、本作で改めて知った。ロリータファッションを優雅に着こなす月子が、公園で感情の片鱗を見せたとき、彼女の笑顔の奥にある、寂しさや悲しい記憶がにじむ。だからこそ、今現在の彼女には揺るぎなさがある。それは、死期を迎えたユウが、ロリータさんデビューする思いにもつながっていくのだ。
さらには、無茶ぶりな娘を最後まで笑顔で支えようとする、母(吉田羊)のロリータファッションも愛おしい。もっさりとした父(山崎まさよし)がこだわった、赤とピンクのバラだらけのお葬式も、悲しいはずなのに微笑みを誘う。こうしてみると、本作は、主人公ふたりの物語ではなく、ゆるやかに繋がった人々が、大きなうねりを乗り越えていくさまを描いているのかもしれない。ふたりが旅先で、たまたま遭遇した旅行者と笑顔を交わし、高揚しながら皆で写真におさまる。あのシーンが、キラキラした夜景と相まって忘れ難く、好きだ。
死は、時間を止めるもの。…と思われがちだけれど、本当は、残された人の時間の流れをゆるやかに、なめらかにしてくれるのかもしれない。彼らのその後を、今を、ふと考えたくなる。ふたりが出会った学校の友人や先生がほぼ絡まない(彼らを見守る存在があったら、より広がりが生まれたと思う)ところなど、物足りなさやぎこちなさも多少あるけれど、思い起こすたびに顔がほころぶ、タイトルどおりの作品だ。
女性陣のお芝居が上手すぎる!!とにかく蒔田彩珠ちゃんが上手すぎて、...
女性陣のお芝居が上手すぎる!!とにかく蒔田彩珠ちゃんが上手すぎて、相対的に比較されざるを得ない愛流君が可哀想まである。
・完成披露試写会
非現実的なおとぎ話でさすがに無理
前提条件が非現実的過ぎて、少女マンガっぽい無理のある設定。そんなわけないだろう、、、と思っているうちに終わってしまった。長かったけど。
私はこの話の親世代なので、本来は親目線で泣けそうなものですが、山崎まさよしさんの演技ですぐに正気になります。
山崎まさよしさんの歌は好きだしライブDVDとか持っているのですが、こんなシリアスな役はさすがに無理。吉田羊と演技の差がありすぎる。
男目線だと、その状態で「できる」なんてすごいな。高校生の自分でも無理そう。
全体的に、理想的すぎるというかまさにおとぎ話のようです。
ストーリーなのか、演出なのか、、入り込めないかな。
蒔田さんは可愛らしく良かった。初主演ですかね?今後も期待しています。
カレーが食べたくなった、、、カツカレーにゆで卵だな。
お帰りなさいませ野ばら様
2024年映画館鑑賞40作品目
5月28日(火)イオンシネマ石巻
ハッピーナイト1300円
原作は『世界の終わりという雑貨店』『下妻物語』の嶽本野ばら
監督は『昭和歌謡大全集』『山桜』『小川の辺』『影踏み』『犬部』の篠原哲雄
脚本は『ぷりてぃ・ウーマン』『いらっしゃいませ、患者さま。』『キラー・ヴァージンロード』『夜明けの街で』『ドクター・デスの遺産 BLACK FILE』の川崎いづみ
あと1週間で亡くなるという女子高生と彼氏のラブストーリー
かなりベタ
嶽本野ばららしい世界観を除けばとてもありふれた話だ
久米田康治じゃないけど「ベタでも上手くやれば実写化も金持ちにもなれる」って印象
だがそれゆえに刺さる人が多いのも事実だろう
ただレビュー数が少ないところを観ると鑑賞してる人はわりと少ないようでそれは残念だ
時間帯が遅いせいもあったかもしれないが鑑賞したのは僕1人だった
内容としては一人暮らしの彼氏の家にお泊まりしたり彼氏と大阪のロリータファッションの本店に行ったり高級レストランで伊勢海老カレーを食べたりお花のお風呂に入ったり夢を叶えていく由茉
彼女の死をなかなか受け入れることができなかった国木田雪夫の葛藤
薄幸な役ばかりが目立つ蒔田彩珠
それでも今回は陽の方
それ故に大阪に行けず悲しむシーンが良い
彼氏役の窪塚愛流の「悔しいです!」系の熱演は比較的クールなヒロインに比べ対照的で良い
橋本愛は今のところ俳優生活で1番の当たり役
弟の良き理解者として重要なポジション
公園で座りながら弟の話を黙って聞いてる姿がなぜか可笑しかった
『影踏み』のときと比べると山崎まさよしの芝居はだいぶ改善されていた
少なくとも観れる範囲内に耐えられるレベルに達していた
若いヒロインが亡くなる作品は枚挙に暇がない
『世界の中心で、愛をさけぶ』『君の膵臓をたべたい』『四月は君の嘘』『余命1ヶ月の花嫁』『ただ、君を愛してる』
そういえば愛流の叔父が前田亜希と共演した『最終兵器彼女』にしてもそう
昔なら『愛と死を見つめて』
最近だけでも『四月になれば彼女は』『青春18×2 君へと続く道』
TVドラマなら『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』が代表的
なぜ彼氏より彼女が死ぬ作品が圧倒的に多いのか
彼氏や夫が早くに亡くなる場合は世の中が非常事態つまり戦争というケースが殆どだ
最近でいえば『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』タイムスリップものだからちょっと違う気もするが
僕は学者じゃないので理由はよくわからない
配役
由茉と付き合っている高校生の国木田雪夫に窪塚愛流
カレー大好きロリータファッションにハマった先天性の心臓の病で余命僅かな高校生の山岸由茉に蒔田彩珠
ロリータファッションにハマった雪夫の姉の国木田月子に橋本愛
余命わずかな娘の好きにさせたい由茉の父親の山岸英生に山崎まさよし
余命わずかな娘の好きにさせたい由茉の母親の山岸莉与に吉田羊
仕事でオーストラリアに住んでいる雪夫の父に杉本凌士
夫と共にオーストラリアに住んでいる雪夫の母に篠原あさみ
雪夫のクラスメイトの秋人に福松凛
喫茶店の店員に長谷川朝晴
由茉の主治医に松坂龍
英語の教師に想田紗来
科学の教師に佐藤文吾
Incent World本店の店員に青木美沙子
ホテルの清掃員に松田珠希
葬儀屋に中村優一
雪夫が住んでいるマンションの管理人にノブイシイ
ギリギリのラインで無理ない余命もの
2024年劇場鑑賞120本目。
後一週間で死ぬと言い出した彼女と過ごす一週間。心臓の病気なので普段は元気なんだけどいきなり死ぬという設定なので、まぁ結構元気。
まぁどうせ死ぬんだし避妊も必要ないくらいなもんで、親公認でお泊りオッケーです。彼氏も普通の高校生なので受け止めきれずにパニックになるときもあるのがリアルでした。しかしこの映画の本当の見所は余命1週間の娘の運命に覚悟ができた山崎まさよしと吉田羊演じる両親の関わり方だと思います。正直ふたりとも役者としてあまり好きな方ではないのですが、この映画に関しては本当に良かったです。
あと、劇中「そういやこういう風呂って後どうするんだろ」と疑問に思って迷惑なことするなぁ、と思ったそれを見事に回収してくれたので満点にしました(笑)
リアルを求めるのは違うがさすがに気になる
とにかくリアルさがない作品で、そこを求めるぼくが悪いとも思うが、シリアスな部分を軸にしたいのならば最低限はやってほしかった。キュンキュンさせたいのか、エロくしたいのか、感動させたいのか、笑わせたいのか、全く分かりません。蒔田彩珠の可愛さだけで耐えるしかない。
山崎まさよしが出たので見ようかどうかと迷ってて、 舞台挨拶があった...
山崎まさよしが出たので見ようかどうかと迷ってて、
舞台挨拶があったのでそれに行きました
私には、すんなりと入って来ないことが多かった作品です
娘の命があと1週間と知った両親が、
自分たちのことは放っておいて、
ここまで娘に自由を与えられるかものなのかとか、
心臓病なのに普通に喋りながら階段登っても笑顔でいたりとか、
高校生なのに豪遊しすぎるとか、
肝心のロリータがひまひとつ似合わないとか、
主人公2人のキャスティングはこれで良かったのかとか、、、
すみません
公開記念舞台挨拶に行きました。
ありきたりの表現で恐縮ですが 限りある命の尊さを蒔田彩珠さんが熱演しています。teenagerの女性が精一杯生きて恋人や家族も可能な限り受け止めました。彼女の選択が正しかったのかと云うと観客の皆さんの考えも人それぞれ違う事と思いますが少しでも恐怖から免れ穏やかに過ごせたのならそれはそれで良かったのではないかと鑑賞後感じました。 衣装が独特の作品ですが出来れば蒔田彩珠さんと橋本愛さんが対話するところが観たかったです。二人とも朝ドラの出演歴がありますが又それと違った雰囲気の化学反応があったのでは? 余談 舞台は東京・吉祥寺周辺なのでアップリンク吉祥寺でもう一度観ようと思います。橋本愛さん主演の「パークス」もそうでしたがロケ地の映画館で鑑賞すると自分の場合はその作品の世界観に、より没入出来る様な気がするからです。
「朝が来る以来いい」
今年90本目。
2020年10月「朝が来る」でこんな女優さんいるんだ、朝ドラ「おかえりモネ」も彼女が出ているので何話か見ましたがそれ以来の映画。
自分がちょっと大袈裟なんですけど世界一の女優と感じました。自分が相手役の俳優だったら圧倒されて何もできないだろうなと、窪塚愛流さん凄くいい。
死生観がある人は強い
由茉(蒔田彩珠)が死を悟ってからの物語だが、高校生にしてその達観ぶりが凄まじいと感じました。
生まれながらにして心臓に疾患を持つ彼女だが、医者から余命宣告をされたときはどんな思いになったのだろうか・・・
それは想像すらできない壮絶さだと思います。
ご両親もきっと葛藤しまくって、もう由茉に好きなことをさせたいという気持ちになっていますし、
由茉の好きな雪夫(窪塚愛流)にも信頼をおいていて、彼と一緒にすごいしたいという娘の思い通りにさせようとするのも
すごい決断だと思います。私なんぞが考えるのは、もう余命いくばくもない娘との貴重な時間は
家族と一緒にと思うからで、でも、ご両親にとって雪夫も家族に近い存在になっていたのかもしれないですね。
ミラクルは起きない物語ではあるものの、生きることの尊さに思いをあらためて馳せることができる映画でした。
ただ、気になるところもありました。
・世界観・・・クラシックロリータファッション好きの由茉と雪夫の姉
・役者の演技・・・吉田羊は圧倒的にうまい演技なのですが、主演の窪塚愛流のわざとらしい演技(そういう演出だと思います)が、私は好みではありませんでした。
上映時間もちょっと長く感じてしまい、半分くらいのところで、「まだ半分!?」と思ったほどです。
時間の流れが緩やかな映画だと感じましたが、後半30分はグッとくるところもありました。
私としては、蒔田彩珠の魅力をあらためて意識した作品でした。
今後も注目していきたい女優さんです。
主演の2人が垢抜けない
なかなか良いストーリーだと思いますが、主演の2人が垢抜けないです。蒔田さんはまだいいとしても、窪塚さんの演技がぎこちなく感じました。
ストーリーは至福のひとときで、後味は意外と良いです。エンディングの歌も盛り上げて、上手くしめました。
感動があまりなかったのは残念でした。
理想の彼氏との最期のハピネスな時間
窪塚愛流くんが理想の彼氏すぎた……
彼女から突然の1週間の余命宣告に戸惑いながらも、寄り添った彼。
こんな最期なら幸せだろうなぁ…と感じました。
泣ける映画というより、しみじみ幸せを感じる映画。
蒔田彩珠は普通の女の子感が強くて、普通の女の子がイケメン彼氏と理想の時間を過ごす…という少女漫画みを感じた(原作は小説だけど)。
ベッドシーンもあったり、ちょっとドキドキ。
ロリータ服は可愛いくて、全然ロリータの知識なくても楽しめた。
橋本愛様(彼氏の御姉様)のロリータ姿は美しすぎて、思わずうっとり。
吉田羊(彼女の母親)の演技も圧巻。私なら娘の最期を彼氏に任せられるだろうか…?心配だし自分が過ごしたいと思ってしまいそう…と母親目線でも色々考えてしまった。
あと、カレーを食べるシーンがたくさんあるので、見終わった後はカレーが食べたくなります。
公開初日に観ましたが、席がガラガラで心配になりました…
素敵な映画なので、ぜひたくさんの人が観てくれますように!!
初めてのことは怖い
彼氏のことを「キミ」と呼び続けるヒロインと、人の話を相槌無しで聞き続ける主人公。癖の強い会話とありきたりで平凡なストーリー。そこにアクセントとしてロリータ要素。ん〜、流石にハマれないかな笑
なんか絶妙にテンポが悪いし、このテイストなら100分以内にまとめたほうが断然面白いはず。ロリータファッションをテーマに扱うなら、映像にはもっとこだわりを持って欲しかったし、風変わりな設定なのに展開どシンプルってのが、なんか歯がゆかった。退屈はしないけど、もうひとつ、独得なエピソードやアイデアがあれば。結構惜しい。
蒔田彩珠の役ハマり率の高さは異常。毎回満点の演技をしてくれる。今回も「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」に次ぐ、名演技。しっかりと輝いていた。
一方で窪塚藍琉。窪塚洋介を父に持つ、俳優二世なわけですけど...正直まだまだ演技の勉強をした方がいいかなと。心ここにあらず、でどうも感情移入出来ない。棒読み&無表情。原作もこんなキャラなのかもしれないけど、どちらにせよ好きにはなれないよな〜。でも、いい顔してるんで、今後に期待。
山崎まさよしは意外にもいい味出していて、吉田羊との相性もかなり良かった。この夫婦関係がこの映画1番の見どころかも。〈娘の死〉に対する向き合い方は、理想的かつ現実的。これ、恋愛映画にしなくても良かったかもな、笑
謎が多くて本作の表現したい事が解らなかった作品。 本年度ベスト級。
由茉役の蒔田彩珠さん目当てで鑑賞するものの残念な作品だった。
余命7日の由茉と彼氏の雪夫の物語。
「君」と言うセリフが多め。
それに重要な意味があると思いきや、そうでは無かった謎。
ベッドシーンや入浴シーンも登場。
かなり中途半端な感じ。
それに意味があるのか謎。
ホテルの清掃員向けに由茉が書いたメッセージは良かった!
でも封筒に入れたアレは不要だろ。
ラストで予想も出来ない展開があると期待するものの何も起こらず謎の展開。
笑も感動も涙も何も無い、全く謎の作品だった(笑)
ロリータファッションにも全くハマらず。
由茉の彼氏の演技も微妙😞
蒔田彩珠さんの次回作には激しく期待しています( ´∀`)
ロリータファッションとカレーのスパイスが効いてます。
恋人の突然の告白からはじまった〈最期の 7 日間〉の物語
ありがちな余命モノながら、ロリータファッションとカレーでスパイスを加えた一品。
泣けなかったけれど、余命宣告されたなら、
真っ先に自分ファーストってところが共感できた。
同じ嶽本野ばらの原作「下妻物語」(2004)が好きだったので、
どう展開するかを楽しみに鑑賞したものの、ちょっと及ばなかったみたい。
惜しいな。
すき焼きよりもカレーを選んだ普通の子のハピネスな日々
心臓に重い病を抱えた17才の少女の残された日々に寄り添う若き恋人とのラブストーリーですね。
そして彼と共に少女を支える両親との家族の愛を描いた作品でもありました。
好きなファッションに身を包み、大好きなカレーを食べる。
何でもないようなささやかな事でも、そのそばにはいつも愛する彼がいてくれる。
自分らしく生きると言うのはなんと幸福なことなんだろうと思わせてくれます。
蒔田彩珠ちゃん、余命いくばくも無い由茉役を見事に演じましたね。そして可愛らしかったです
窪塚愛流くんも良かったのですが、山崎まさよしさんと吉田羊さん演じる由茉の両親の愛の方が、劇中の彼の思いを上回っていたように感じました。これは演者の力なのでしょうか。
あと橋本愛ちゃんの存在感あるお姉ちゃん役が絶妙でした。
高校生の二人を考えれば、少しリアリティーにかけるシーンもありましたが、出会った事が奇跡と言う二人と、少女の両親の愛が溢れる物語を見る事が出来て良かったです
蒔田彩珠が素晴らしかった
高校の美術室で出会った雪夫と由茉は恋人となり、幸せな日々を過ごしていた。そんなある日、雪夫は由茉から突然、余命があと1週間しかないと言われた。彼女は生まれた時から心臓に病気を持っていて、手術にも耐えれない状態とのこと。残された時間を、憧れていたロリータファッションで過ごし、大好きなカレーを食べ、雪夫と一緒に過ごしたいと言った。そんな由茉に、雪夫が寄り添っていく、という話。
由茉役の蒔田彩珠にやられた。ポツポツと話す話し方が良かったし、ロリータファッションも似合ってたし、ほとんど化粧してないのに綺麗で可愛かった。たった1週間だったけど、彼女がしたい事に付き合う雪夫や彼女の両親役の吉田羊と山崎まさよしも良かった。
自分の彼女から余命1週間、なんて言われたらどうするだろう、と雪夫の気持ちになって観てた。
蒔田彩珠の素晴らしい演技を鑑賞する作品。
ロリータへの矜恃に涙する
余命1週間に泣く映画だと誤解してもらっては困る。
ロリータファッションへの矜恃に涙する映画だ。
冒頭からどんどん魅せてくれるロリータファッションは嶽本野ばらや青木美沙子監修で素晴らしさにうるうる来てしまう。
イノセントワールド大阪本店のメゾンの店員に青木美沙子さんを配する粋な計らいにグッとくる。
そして、資生堂パーラーのスベシャルカレーのシーンは伊勢海老とアワビのレミーマルタンのフランベで炎が上がるところが人性の喜びの炎を燃やし尽くしている。私は小説を読んでこのカレーを銀座の資生堂パーラーまで食べに行ったんだけど本当に美味で筆舌に尽くし難い。
蒔田彩珠ちゃんは小説の想像より地味顔だったけど、より普通の女の子感が出てロリータ服の装飾も映えた。
髪が縦ロールじゃなくてボブだったけど、より普通の女の子感が出て映像的には良かったかもしれない。
また、今回両親の配役が素晴らしかった。
母親役の吉田羊の演技力が映画のレベルを確実に上げている。
そして父親役の山崎まさよしの葬儀社の人が白を勧める祭壇の花に、赤とピンクを持ってこい!と声を荒らげるところからは涙腺が崩壊して涙が止まらなくなる。
死後、お気に入りの服を着せるシーンではボロ泣きでした。
窪塚愛流が本当に素晴らしかった。あの雰囲気はなかなか出せない。嶽本野ばらの世界観を忠実に表現出来る俳優だ。
大阪旅行の時の服装が、原作とはあまりに違うのはご愛嬌。原作通りの服やバッグはもう手に入らないだろう。
また、橋本愛がパーフェクトなロリータを体現してくれている。美しすぎる!
それを言うなら吉田のロリータと山崎まさよしの、フリルシャツにクスッと笑った上で何故それを着ているのかに涙するのだけど。
原作が古いし、嶽本野ばらも1度大麻で逮捕されているので躊躇する人もいるかもしれないけれど、騙されたと思って若い人も観てほしい。
野ばらちゃんはそんな人もいるということを受け止めた上で絶対「反省なんかしないで」今後も全世界のロリータのためにリーダーとして傑作を描き続けなければいけない。あなたの使命です。野ばらちゃん絶対コレ読んでね!(切望)
こんな素晴らしいお耽美な世界観があるのだよとたくさんの人にわかってほしい。
子どもが闘病中だったり子どもを亡くした方にもぜひ観て欲しいんだけど、ロリータの方々にもっとたくさん観てほしい
というのが一番の感想だ。大阪の夕方初日はロリータ魂を持つ方がファッション的には他に1人もいなかった。
惜しむらくはヴォルビックが出てこなかったこと。由茉ちゃんには原作通りロリータとしてのこだわりのヴォルビックを飲んでほしかった。そこは大人の事情としては目をつぶれる
スマホ時代になり何かと設定は変わるのだろうけど時代が進んでも色褪せないピュアでお耽美な映画、おいしゅうございました。
全23件中、1~20件目を表示