TALK TO ME トーク・トゥ・ミーのレビュー・感想・評価
全63件中、61~63件目を表示
イスの固定もしっかりしよう
霊媒師の左手とロウソクで本当に降霊出来る降霊術パーティにハマった若者たちの話。
ロウソクに火を灯し左手を握ってTALK TO MEで霊が目の前に現れて、LET YOU INで憑依されるけれど、憑依時間が90秒を超えるとそのまま取り憑かれてしまうということだけど…。
いきなり離脱失敗!?かと思ったら超えてもなんとかなってるし、術から解けた後も憑依されていた時の記憶はあるようで。
なんの根拠か15歳未満は時間が違うんですか?からのまさかの突然豹変??と思ったら2分やっていた体なんですね。
そしてなぜかそこから何もしなくてもみえるの?それでもまだTALK TO MEやるの?てか、LET YOU IN無しでそんなこともできるのね…。
その辺りから、都合の良い設定の後出し感が満載だし、一人称と二人称の視点が入り乱れてなんでもありの様な感じがしてちょっとゲンナリ。
途中までかなり面白かったし、締めもまあそうだろうねではあるものの良かったんだけどなー…。
オーストラリア版の世にも奇妙な物語
個人的には薬物を簡単降霊術に置き換えたストーリーって印象。降霊術の所為で幻覚、幻聴に苛まれ何が現実か分からなくなっていく。
主人公に嫌な印象しか受けなかったです。喪失感の中で母の死に対して父に疑惑の念を持ちながら遠ざけるだけ。友達は少なく元彼に友達と言いつつ未練がましいというか一線を引けない。
喪失感から逃げるように面白半分で降霊術にハマり適当な事を言って友達の弟をオーバードーズさせて大怪我させたり…そこから何もかも悪い方向へ
些細な描写から主人公に感情移入できない流れ、作りは丁寧で上手いし、それが反動でのあの
オチはよかった。
除光液使ったら!
SNSで流行ってる「90秒憑依チャレンジ」で遊んでしまった若者達の話。
2年前に原因がよく分からず亡くなってしまった高校生ミアの母…、友人から誘われてSNSで流行ってる「90秒憑依チャレンジ」に参加するミア、手の形の置物を握り「トーク・トゥ・ミー」と唱えると霊が現れ、「レット・イン・ユー」と唱えるとその霊に憑依される、その憑依を許してしまった事で様子がおかしくなってしまったミアのストーリー。
序盤の憑依ゲームは普通に観れて余裕かましてたんだけど友達の弟ライリーが憑依されてから痛々しくて怖かった(笑)
自分の目玉取るとか普通に怖いから!
遊び半分で何度もやってしまった憑依ゲームで様子がおかしくなったミアだったけど、どう話収まる?何て思ってたけどまさかの自分がそっち側!まさか呼ばれちゃう側になるオチとは!(笑)
思った以上に怖いし痛々しくて観てて飽きずに楽しめました!
全63件中、61~63件目を表示


