劇場公開日 2023年12月8日

「杉咲花が本当にかわいい」市子 ちんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0杉咲花が本当にかわいい

2024年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年1月6日

杉咲花が主演なのと、サスペンス的なあらすじに惹かれて観に行きました。

観終わった感想としては、杉咲花可愛すぎて好き、ストーリーはもう一捻り欲しい、という感じです。

序盤で市子と月子の2つの名前を名乗っていた点と同い年の子より成長が早い点で、戸籍がない系の話かなと気づきました。

なので、終盤までは少し展開が読めてしまいました。でも、杉咲花がかわいいので気になりませんでした。

展開が読めるとはいえ、市子が苦しみながら、自分のアイデンティティを必死に守って生きているのに報われない描写には胸を締め付けられました。
そう思わせる杉咲花の演技がとても良かったです。

ただ、終盤に北が殺されたあたりで、映画の雰囲気が変わった気がします。
市子は、わざわざ身寄りのない、友人のいない、自殺願望のある同年代の女の子を探して、北と心中したように見せかけて、新しい戸籍を手に入れてました。
観ながら、しびれる〜てなりました。

『普通に生きたい』と願ってたのに、それを許してくれない、真相を知る北が邪魔になって、新しい戸籍を手に入れるついでに殺した、というところでしょうか。

結局市子は、市子として普通に生きたかったけど、また別人として隠れながら生きる道を選んだのだと思うと、どこまでも報われないと思いました。

そして長谷川は市子の過去を紐解くための駒という扱いで、あまり重要な要素ではなかったと思いました。
ラストにもあまり絡まなかったですし。
ただ、市子が市子として普通に幸せに生きることができた一面を見せる役割として必要だったんでしょう。

ちん
トミーさんのコメント
2024年1月24日

ちょっと考えにくいんですが、自称ヒーローの人が死んでくれたんですかねぇ?

トミー