劇場公開日 2023年12月8日

「性愛を超えた魂の共鳴」マエストロ その音楽と愛と bionさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5性愛を超えた魂の共鳴

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 かの『TAR』が師事したというバーンスタイン。音楽の才を天から授けられた人というのは、感性が溢れるあまりバイセクシュアルになってしまうのであろうか。フレディ・マーキュリー、デヴィット・ボウイなどなど。

 とにかく音楽シーンは、素晴らしい。自身が作曲したミサ曲を教会で披露するシーンでは、神々しくもあり、心地良くもある。演奏後の感動的な抱擁は、一番のお気に入り。配信されたら、何度もリピートしたい。
 指揮メソッドを音楽院の学生に指導しているシーンもいい。指揮棒を振っているようにしか見えない自分でも、なるほどこういうことか。と合点のいく説明をバースタインが学生にする。

 バーンスタイン曰く、指揮をしたりピアノを弾くことは、外向きにエネルギーを使う振る舞いであるが、作曲というのは内なる自分との対話である。2つの方向をこなすうちに自分がわからなくなるらしい。

 フェリシアとは紆余曲折がありながらも、最後には、性愛を超えた魂の共鳴をお互いに感じたはずである。

bion
bionさんのコメント
2024年1月7日

iwaozさんへ
コメントありがとうございます。
ここにきて、満席続出らしいですね。
この作品は、劇場で見ないともったいないです。

bion
iwaozさんのコメント
2024年1月7日

「TAR」も良かったですが、「マエストロ」最高でしたね!!
ブラッドリークーパー、こんなにバーンスタインに似てる?!と思ったら、特殊メイクは辻一弘さん!流石でした!毎日5時間かけたって!
((((;゚Д゚)))))))
全員にアカデミー賞あげたいですね!キャリーマリガンも最高でしたし、ほんま王道で良かった!
こういうのにアカデミー賞あげてほしいよ、ほんと!

iwaoz